スイングの考え方⑪ | ゑびすやゴルフ ブログ

ゑびすやゴルフ ブログ

埼玉県にある中古ゴルフショップです!!ゑびすや16号狭山店、ゑびすやゴルファーズクラブ入間武蔵藤沢店の2店舗にて毎週水曜日の定休日を除いて10:30~19:30まで営業中!最新入荷情報やお得情報などを更新していきます(^_-)-☆

こんにちは!

 

ゑびすやゴルファーズクラブインドアレッスン&練習場です!

 

さて、

 

先回の続きです。

 

イエッサー(イエモン風)のポーズが何で大事なポイントなのか・・・。

 

この左腕になるためには絶対に左肘を高く上げる必要があります。

 

つまり左脇を締める感覚はゼロ!

 

そして腕を伸ばしていく途中で必ず通るのがウルトラマンのスペシウム光線のカタチ。

 

つまり、それってパワーポジションなんですね~。

 

パワーポジションを通過しながら左腕を動かしたカタチって意外かもしれませんが

 

こんな形になるんです(´▽`)

 

これをクラブを短く持って動かした形がこの写真。

 

 

ポイントは、左ひじをストッパーとしてグリップエンドを当て込むように動かすこと!

 

そうすることで、必ず「左手が掌屈したカタチ」になるんです。

 

クラブフェースを返すイメージがなくなると同時にわかりずらいスイング中の手首の動きの

 

イメージが湧いてくる。

 

そんなドリルとなっております。

 

※写真、わかりずらいですね(-_-;)

 

イエモン風は半分冗談ですが、大リーガーの他にこの動きをしている人って

 

吉井さん以外観たことがなかったので・・・・。

 

まあ、コアなファンしかわからないと思いますがm(__)mi

 

そんなこんなで、スイングの話をもっと聞きたい方は

 

是非当施設まで遊びに来てくださいね~!

 

 

ゑびすやゴルファーズクラブ入間武蔵藤沢店のアクセスはこちら

                 ↓↓↓↓ 

県道川越入曽線を狭山市方向から狭山ヶ丘高校へ向かって来て頂ければ

すぐ見つかります!店舗向い(左手に)大きなミニストップがあります。

 

体験スクールレッスン(30分1,000円)もございますのでお気軽に

当施設にお立ち寄りくださ~い。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ゑびすやゴルファーズクラブ入間武蔵藤沢店

TEL 04-2902-6915

埼玉県入間市下藤沢706-1