練馬整骨院こと『ネリセコ』! -2ページ目
〈西武池袋線〉・〈都営大江戸線〉
中央口・南口 徒歩5分 『ネリセコ』
根本療法を世界に広める韓流治療家!
練馬整骨院 院長の李(LEE)学道です
--------------------
頭痛と肩コリに 絶対的自信を持つ
練馬区唯一の 【M式テクニック】専門 整骨院
————————————————————
50代、男性の方より
施術の体験談を頂きました!
2017年に腸閉塞の術後から
頭痛やめまいといった
様々な体調不良に悩んでいました
その為、退院後にも復職できず
生活もままならない状態でした
来院当初は、、
電車を目で追っただけで
立っていることが
できない程の
めまいがあったり
人が多い場所では
人に酔ってしまい
目が回って頭痛がしたり
今までに感じたことのない
手先の痺れや冷えもあったそうです
ですが!!
今では復職も果たし
健康を取り戻されました✨^ ^
4回の手術を乗り越えて
完全復活されました‼️
痛みや症状に囚われては
本当の根本原因は
見落としてしまいがち
痛みや症状に囚われず
原因を解決することが大事ですね
〈西武池袋線〉・〈都営大江戸線〉
中央口・南口 徒歩5分 『ネリセコ』
根本療法を世界に広める韓流治療家!
練馬整骨院 院長の李(LEE)学道です
--------------------
頭痛と肩コリに 絶対的自信を持つ
練馬区唯一の 【M式テクニック】専門 整骨院
————————————————————
先週末、土日にかけて
宮沢塾勉強会へ参加して
参りました!
宮沢塾、前日の勉強会は
自由参加にもかかわらず
多くの先生達が全国から集まります
勉強し続けることで
毎回、新たな気づきや学びがあります
月に一度、技術をチェックして
頂くことも大事なことです
基礎を積み重ねることでしか
一流にはなれないし
プロフェッショナルはこれを
当たり前のように淡々とこなす
基礎が大事だから繰り返し
練習してます!とか
欠かさず何年も
勉強し続けています!なんて
言うはずがありません
なぜなら
やって当たり前なことだから^^;
実は少し前まで、、
基礎が大事だから
宮沢塾で何年も勉強してます!
なんて言っちゃってました、、笑
すぐに出来ることではなく
基礎をやり続けることでしか
近道はありません
そんな当たり前のことに
気がつかない素人治療家でした、、
都合の良い近道なんてない!
当たり前か!?
先輩治療家の言葉を忘れずに
明日からも最善を尽くして
治療していきたいと思います!
いつも気づきや学びを
ありがとうございます✨
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございます!^ ^
————————————————————
練馬整骨院ホームページはこちら
ご予約・お問い合わせはこちら
地図・経路検索はこちら
〒176-0012
東京都 練馬区 豊玉北 5-7-11-101
TEL 03-6874-9588
〈診療時間〉
平日 : 10時〜20時
土曜 : 10時〜18時
休診日 : 水曜・日曜・祝日
--------------------
頭痛と肩こりに絶対的 自信を持つ
練馬区唯一の 【M式テクニック】専門
練馬整骨院 院長 李学道
『あなたとお会いできる日を
楽しみにしています!』
〈西武池袋線〉・〈都営大江戸線〉
中央口・南口 徒歩5分 『ネリセコ』
根本療法を世界に広める韓流治療家!
練馬整骨院 院長の李(LEE)学道です
--------------------
頭痛と肩コリに 絶対的自信を持つ
練馬区唯一の 【M式テクニック】専門 整骨院
————————————————————
皆さんは、日頃から
予防していることはありますか?^ ^
例えば、、
この時期は特に
インフルエンザ予防として
外出後の手洗いやうがいなど
マスクを付けたり
予防接種を受けた方も
多いかと思います
これも予防の一つですよね✨
夏には熱中症予防として
こまめに水分補給をしたり
外出時には涼しい服装や
日傘・帽子を着用したり
していませんでしたか?
これも予防の一つですよね!!
他に毎日行なっている
予防がありませんか!?
それは歯を磨くことですね!^_^
子供の頃、親にちゃんと
歯を磨くように何度も
言われませんでしたか!?
僕も歯磨きが苦手な娘に毎回
しっかり磨くように言ってます。笑
それほど大事だからですよね✨
いろんな予防がありますが
インフルエンザ予防も
熱中症予防も
虫歯予防も
どの予防も大事なことだと
思いませんか?^ ^
手洗いや、うがいしたり
こまめに水分補給したり
歯を磨いたり
全て当たり前のこと
なんですけどね😅
毎日、歯を磨けば
虫歯になりにくいように
メンテナンスとして
健康を予防すれば
痛みが出にくい、病気になりにくい
カラダ作りができますよね✨
悪い事態が起こらないように
前もって防ぐことができれば
何事もいいですね‼️
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございます!^ ^
————————————————————
練馬整骨院ホームページはこちら
ご予約・お問い合わせはこちら
地図・経路検索はこちら
〒176-0012
東京都 練馬区 豊玉北 5-7-11-101
TEL 03-6874-9588
〈診療時間〉
平日 : 10時〜20時
土曜 : 10時〜18時
休診日 : 水曜・日曜・祝日
--------------------
頭痛と肩こりに絶対的 自信を持つ
練馬区唯一の 【M式テクニック】専門
練馬整骨院 院長 李学道
『あなたとお会いできる日を
楽しみにしています!』
〈西武池袋線〉・〈都営大江戸線〉
中央口・南口 徒歩5分 『ネリセコ』
根本療法を世界に広める韓流治療家!
練馬整骨院 院長の李(LEE)学道です
--------------------
頭痛と肩コリに 絶対的自信を持つ
練馬区唯一の 【M式テクニック】専門 整骨院
————————————————————
練馬整骨院では
その場の痛みを取るような
その場しのぎの対症療法は
行っておらず
痛みや症状の原因である歪みを
根本から解決する根本療法を
行っています
ですので、痛みがある場所を
揉んだり、マッサージしたり
慰安的な施術も行っていません
一生涯、痛みの出にくい
病気になりにくいカラダ作りを
目指し、健康予防をしています!!
例えば
ショッピングモールで1日歩き回れば
誰でも足が痛くなりますし
ジムで無理にトレーニングしても
腰が痛くなりますよね
スポーツ選手も休養を取らずに
練習し過ぎると、どこか痛めたり
ピアニストや楽器を演奏する人も
1日何時間も練習すれば
肩や手首など痛みが出やすいですよね
今週は仕事が忙しくて
いつも以上に無理したので
あちこち痛い〜!!
こんな経験、ありませんか!?
スポーツでも楽器演奏者でも
無理に練習すれば
痛みが出るのは当たり前だし
長時間のデスクワークや
仕事で無理すればどこか
痛くなるのは当たり前ですよね!?
このような痛みを一時的に
取ることが根本解決でしょうか!?
先週は首が痛くて首を揉んで
今日は肩が痛くて肩を揉んで
来週は腰が痛くて腰を揉んで
このような施術が
根本施術なんでしょうか!?
当院では、痛みや症状の
根本原因である歪みの進行を
予防しています!
5年後、10年後も
健康であるために健康予防を
しています
その場の痛みを取るのではなく
歪みを取る整骨院です
治療院に通院している方は
今、受けている治療が
対症療法ですか!?
それとも根本療法ですか!?
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございます!^ ^
————————————————————
練馬整骨院ホームページはこちら
ご予約・お問い合わせはこちら
地図・経路検索はこちら
〒176-0012
東京都 練馬区 豊玉北 5-7-11-101
TEL 03-6874-9588
〈診療時間〉
平日 : 10時〜20時
土曜 : 10時〜18時
休診日 : 水曜・日曜・祝日
--------------------
頭痛と肩こりに絶対的 自信を持つ
練馬区唯一の 【M式テクニック】専門
練馬整骨院 院長 李学道
『あなたとお会いできる日を
楽しみにしています!』
〈西武池袋線〉・〈都営大江戸線〉
中央口・南口 徒歩5分 『ネリセコ』
根本療法を世界に広める韓流治療家!
練馬整骨院 院長の李(LEE)学道です
--------------------
頭痛と肩コリに 絶対的自信を持つ
練馬区唯一の 【M式テクニック】専門 整骨院
————————————————————
先週末、宮沢塾勉強会に
参加して参りました!
2020年初の勉強会は
今季で10期目となります
1期から10期と期が変わっても
学び続けることは同じです
それほど基礎基本が大事だからです
世界のトップを走るアスリートや
成功者も何より基礎基本を
大事にしています
例えば、あるプロ野球選手は
メジャーリーグに行っても変わらずに
やっていたことがあります
それは『素振り』です
素振りは、野球をするうえで
ものすごく基礎基本ですよね
基礎や基本というのは
地道なもので
派手なものもなければ
面倒くさいと疎かにしてしまう人も
多いいかも知れません
身についた!できた!と
思ってやらなくなって
しまう人もいるかも知れません
ですが、師匠はこの根本施術を
数十年続けているのに
2年しか学んでいない僕が
もうできたと思えるはずが
ありません
初心に戻り
宮沢塾に入った理由を忘れず
これからも勉強して
いきたいと思います!!
最後まで読んで頂きまして
ありがとうございます!^ ^
————————————————————
練馬整骨院ホームページはこちら
ご予約・お問い合わせはこちら
地図・経路検索はこちら
〒176-0012
東京都 練馬区 豊玉北 5-7-11-101
TEL 03-6874-9588
〈診療時間〉
平日 : 10時〜20時
土曜 : 10時〜18時
休診日 : 水曜・日曜・祝日
--------------------
頭痛と肩こりに絶対的 自信を持つ
練馬区唯一の 【M式テクニック】専門
練馬整骨院 院長 李学道
『あなたとお会いできる日を
楽しみにしています!』

