山茶花咲いてました。
リハビリ散歩中にまだ少し蕾が有りましたが綺麗でした。
昨日は今年初の皮膚科。
診察と点滴(40分)して飲み薬、練り薬。
足👣の黒伏山の所の潰瘍は
少し痛みは有るけど~最初の頃よりはいくらか良い感じですけど~少し穴の開いた所は塞がるのはまだまだです。両脚増えたけど。膝下から~潰瘍になっている間は少し痒みが有るので
寝る時は布団のシーツが皮膚に当たると痛痒いので寝る時だけ
膝下迄包帯しています。。
包帯するといくらか寝る事が出来るので。~~。
診察の時皮膚科の🧒に
来週は~血液内科(盛岡)の事
薬等の話しました。
『一番大事なのは身体。
血液の病気の治療(薬等)を再開する事になっても、私が平行して治療するので~副作用等を
あまり怖がらすに、点滴や色々
その状態に合う治療していくので大丈夫だからね』
と話してくれました。
同じブロ友さんで
足の潰瘍で皮膚移植された方等
色々教えて頂いたりしています。有難く感謝です。
少し不安が減り少し落ちっいています。
なかなか難しいけど~
皮膚科の🧒を信じるしかないのかなぁ~と思います。
色々話し等が出来たので少し不安も有るけど~少し気持ち晴れたように思います。。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
(毎週通院だけど~😅)
来週は血液内科(盛岡)だけど~
あまり寒くないと良いかなぁ。
(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)