こんばんは。

目黒駅徒歩1分の結婚相談所

恵比寿マリアージュサロン

代表の吉野晶子です。




コロナウイルスの感染拡大による

世の中の変化は、

「ソーシャルディスタンス」、

「三密」といった言葉に代表されるように、

人との距離感や

社会空間に関する意識そのものを

大きく変えました。



婚活の現場もまた同様で、





これまでの枠組みを

大きく変えての対応を迫られています。





恵比寿マリアージュサロンでは、

これまでにも多くの

海外駐在の方の婚活

サポートしてきました。


私自身、

夫の海外駐在に帯同して

11年の海外生活を過ごした経験から

海外駐在員

海外在住

海外に住む日本人の方と結婚したい


同じ国に駐在している方との結婚がしたい

という方々から

多くのお問い合わせを頂きます。



すぐに婚活を始めたい


とお問い合わせを頂いても

契約は対面で

という規定があったため、

面談はスカイプやzoomで


出来たたとしても

(一時帰国や出張のタイミングを待って)

契約は数か月後

というケースも

多くありました。



説明はスカイプ(かzoom)で、

契約書は郵送するとかで

対応していただけませんか


という声は

本当に沢山あったのですが、

契約は対面で署名捺印

の規定がある以上、

それは守らなければなりませんでした。




お見合いに関しても

原則は対面

とされていたため、

ごくごく稀に

「スカイプでのお見合い」を

お受け頂くことはあっても、



実際にお会いする




となると



海外に在住している方は、

契約の後、

今度はお見合いのために

出張

もしくは

一時帰国

のタイミングを

調整しなければならず、



入会のお問い合わせから

実際のお見合いまで

本当に長い時間を要していました。



ところが



今回の事態を受け、

加盟する3団体では、

 

・オンラインでの重要事項説明、契約

・オンラインでのお見合い

・オンラインデート

 

が正式に認められることになりました。




海外駐在の方や

遠方にお住まいの方にとって

これは本当に朗報です!

(これまで苦労してきた

エビマリ卒業生に話したら


「え〜⁉️


あの手間は何だったの⁉️」

という声が上がるに違いありません)



この措置は、


コロナ収束後も


続きます。





現に、


国内在住者同士のお見合いでも 


双方の希望が一致した場合、


「オンラインお見合い」


を行えています。

 


海外だから


(国内だけど)遠いから


と躊躇していた方、


この時期、


面談に出かけて行くのは


ちょっと、


という方。


入会のご相談は、

ご予約の上、

今居る場所から

zoomでお話させて頂きます。

(ご予約は「お問い合わせ」からどうぞ)

コンセプト

 

メニュー

 お問い合わせ