7月23日
ワークショップ「わび茶でおもてなし」
を開催しました




このワークショップでは
体験だけではなく
きちんと基礎となる知識や情報を
説明させていただきます



参加費は1000円ですが
中身はとても欲張った濃厚なもので

・わび茶成立の歴史
・抹茶の栽培法や栄養素
・自宅で出来る抹茶の点て方
・茶花に関する知識
・テーマに添って花をいれ侘びを体感
・最後にお菓子と抹茶で一服

という
お腹一杯大満足間違い無しの内容


















普段のお稽古では学べない知識を得ることができた

茶道を身近に感じるようになった

今まで花にふれる機会など無かったが
花をいれるのがとても楽しかった

普段使っている言葉の意味を改めて
考えさせられることで新しい発見があった


など嬉しい感想をいただきました爆  笑




抹茶はお稽古をしなくても
どなたでも楽しんでいただけます


茶筅 だけは必要ですが
他の道具は全て自分好みの

それらしい物を使っていただけます
ファッションのように
ご自分の世界観を楽しむのもお茶の魅力ですキラキラ



写真の抹茶が入っている容器は
もとは ぐい吞み  それに合わせて
茨城県岩間の象牙作家さんに
牙蓋をつくっていただきました

そういう事を「見立て」と言います
この時期私が大好きな見立ては
「葉蓋」



水指の蓋の代わりに葉っぱを使います
これは蓮の葉
水を弾いて美しく見えるので
わざと水を溜めています
とても涼しげで夏には喜ばれます




今回はお稽古を始めたばかりのかた
和風建築に携わる職人さん
美術の先生など
バラエティーに富んだかたがたとの交流ができ
とても有意義な会となりました


【皆様の作品】

 

 

 

 

 

 








参加してくださった皆さま
本当にありがとうございました



茶道に限らず日本文化に触れたい
というかたも是非ご参加ください
東京オリンピックもありますし
世界中から注目を集める日本
自国の文化を知れば世界が広がります
学生さんも大歓迎ですビックリマーク


 

ワークショップの詳しい流れは

茨城県陶芸美術館でのもよう(動画)
教場での初回のようす   をご覧ください

 

 

 



来月の お稽古は 8月26日(土)
 ワークショップは 8月27日(日)
【海老澤 宗香 茶道教室のごあんない】

事前にご予約をお願いいたします

Email : WAXWANE29.5@gmail.com
※WAXWANEは小文字にしてメール送信してください




茨城県陶芸美術館 でも開催中の

3回完結茶道のきほん講座

1日1時間 全3回 で学べる

・茶道の基礎知識

・茶会のマナー

・ご自宅で出来る抹茶の点て方

 

よろしくお願いいたします