二度寝した。
やはり夢見があまり良くなった。
でも2時間くらいは寝たのか。
もう充分かなってことで目を覚ました。
やっと朝のコーヒータイム。

今日はマンデリンを。
最近はコーヒーミルで豆を挽くことは少なくなった。
だいたい粉でもらっている。
そこは気分かな。
入れるのも案外時間かかるし。
いろいろとトラブルに巻き込まれる夢を見て起きた。
トラブルのせいで予定通りに行動できない夢。
最後は悪夢だと思って起きた。
いい夢だともう少し寝てたいってなるけど、悪い夢は起きようってなる。
テレビの電源切るように。
そこはスナックも同じかなって思う。
私はだいたい飲みに行くと居酒屋だけじゃ終わらない。
(昼飲みは別。)
ほとんどスナック行く。
スナックは好きなのよ。
最近は行く機会がかなり減ったけど、相変わらず行くと何かしらの事件は起きる。
スナックはだいたい最後にたどり着くところだからね。
酔っぱらいも多いから。
私はもうお店の人じゃないから、他の人と関わらないでもいいんだけど。。。
お客さん同士で話す場面はやっぱり多いかな。
行くお店は知り合いの店が多いから、どうしてもそうなるかも。
まぁそうしてると結構いろんな話したり楽しくなることもあるけど、トラブルも多いかな。
もう飲めないくらいのレベルになるとね。
ちょっと大変になったりする。
場の空気とかもあるだろうけど、なかなかね、帰るタイミングが難しいのよね。
だから飲む時はホテル取る。
いつでもすぐに帰れるように。
終電とか気にしながら飲むのは私にはちょっとできないかな。
ちなみに飲み屋の人のほとんどが、だいたいお店の近くに住んでたりする。
じゃないとなかなか難しいと思うから。
例えば新宿のお店に働いてるとする。
そしたら新宿に住むことが最善だと思う。
乗り過ごした時のタクシー代とか考えると、少し高くても近くに家がある方がいいから。
飲まないで仕事できればいいんだけど、私にはそれができなかったからね。
そういう考え方になっちゃう。
まぁトラブルって言ってもハプニング的なものが多いかな。
物珍しさで声かけられて話に付き合うとか、それが愚痴になったり抱きつかれたりとか。。。場の空気を読むから自分から飛び込んでしまう体質は多分飲み屋さんだった名残りなのかもしれない。
お店の人とだけ話してれば多分1番安全。
(安全じゃない場合もたまにあるけど。。。)
キャバクラとかガールズバーは女の子と話すからそういうことはないかな、あとホストも。
スナックはまぁそれとは違うから。
結構それで帰るタイミングを見誤って遅くなるのよね。
こないだも危うく朝になりそうになったから。
(お店の人が結構酔っててなかなか返してくれそうになかったのよ。タイミング見計らって何とか帰ったんだけどね。)
まぁそれ含めて楽しめるとスナックは楽しいのかなって。
なんか全然違う話になっちゃったね。
今朝は少し筋肉痛のようだ。
昨日ちょっと頑張り過ぎたからかも。
今日はストレッチ中心かな。。。
コーヒータイムが終わったらやろうかなって思います。
体調は今のところ大丈夫かな。
悪くない。
だからゆっくりストレスの少ないように過ごす。
休息日みたいなものかな。
コーヒータイムもそうだけど、のんびりしてるとさ、時間が経つのがホント早いのよ。
まぁ悪いことじゃないんだけどね。
だから多分今日もそんな感じになる。
多分いい1日に。
それじゃ、また書けたら書きますね。