ご飯の残り食べた。


残りの酢飯。


おかずなし。


塩味つけておいて良かった。


そのまま食べられる。


アニメ見終わった。


「ゆびさきと恋々」


手話のおはなし。


聾唖と盲目、どちらがつらいかって言ったらどちらだと思う?


微妙。


弱視なら前者、全盲なら後者。


手話も指が自由ならできるけど、そうじゃないとできない。


結局リアクションと筆談かなって。


ちなみに手話は世界共通じゃない。


国によって違う。


そういうところもやってくれたら良かったのにね。


あと登場人物の見た目がみんないいのはどうかと思う。


現実的じゃない。


実写になってもそうだろうなって。


まぁアニメだから仕方ないのか。


そういえば大学の時、同じような聾唖の人いたけど、結局中退してたっけ。


みんな気にかけてはいたけど、向こうから歩み寄らなかったからどうにもならなかったね。


結構ハンデ持ちは内向的な性格になってしまうから、よほどのメンタルないと健常者の世界は難しい。


今もそうじゃないかと。


主人公の女の子は見た目が良かったから。


もうそれ。


見た目が悪かったら?


アニメみたいなことはまずないよ。


だから現実的じゃない。


おとぎ話みたいだった。


まぁ作り話なんてそんなものだね。


ちなみにこの作品、目が見えないと文字だけの場面もあるからきついかも。


字幕版があるから聾唖の人にはいいのかも。


そろそろ寝ようかな。。。


眠れるか