お家に帰ってメイク落として横になったら瞬殺でした。
疲れてたんだろうね。
朝、結構寝たって感じしたもん。
昨日は新幹線に乗る前にきしめん食べたんだけど、新幹線の中でまたお腹が減ってしまう事態になった。
やっぱり足りなかったんだろう。
なので、新宿で晩ごはんを食べた。

↑いまがわ食堂と言うお店。
実は前から少し気にはなっていた。
ランチとか結構混んでいる。
ここの推しは三崎のサバ。

三崎と言ったらマグロなのだけど、サバも実は松輪サバって美味しいサバが捕れたりする。
松輪サバとは書いてはなかったけど、そもそもサバは大好きなので食べてみたかったのよ。
接客もいいし、店内もキレイ。
時間も遅かったから人少なくて助かった。
サバのユッケかな。。。
あとライスの小。
ちなみに丼はライス大。
全体的にごはんは少ないのかもしれない。
でも、とにかくどれも美味しかった。
そして案外値段もリーズナブル。
ごまさば丼も1000円以内だし、2000円もあれば腹パンになるくらい食べられる。
実は夜、1人ごはんできるところってなかなかない。
牛丼とか回転寿司とかそういうところになってしまう。
ここは生サバだけじゃなくて焼き魚とかフライとかの定食もある。
やっぱりあくまでも食堂。
お米もお味噌汁も案外美味しかったからオススメです。
なんだかんだで完食した。
多分また行くお店になると思う。
いいお店だった。
やっぱりお家のコーヒーは外で飲むのよりも美味しい。
今朝はグアテマラ。
さっぱりしたやつ。
名古屋はコーヒー専門店じゃないところはほとんどがブレンド。
メニューもコーヒーとだけ。
まぁそれが普通ってところだろうね。
名古屋の円頓寺商店街付近でも実は少しお茶をした。
ゲストハウスも併設されてて、ガラガラ引いてたから宿泊と間違われた。
ここのタマゴサンドが有名らしい。
けど、その後爆食予定だったから我慢した。
コーヒーはその前にドリアンで飲んだから、イチゴミルクにした。
お店はどうやら禁煙っぽい。
なので我慢かな。
で、ゆっくりしてたのよ。
そしたらテレビの撮影とか言う人たちが来てなんだか落ち着かなくなってしまったからお店出た。
お店の人も全然段取りとかしてなかったらしいし、なんかホントに居づらかった。
まつばさんって喫茶店があいにく定休日で、夕飯の時間までまだ少し時間ある。
外待機は疲れるから、コメダに移った。

アメリカン。
コーヒーを飲むと言うか待機って感じだね。
ちなみに加熱式たばこだけOKらしい。
なのでここでも禁煙した。
名古屋に来てコメダはどうかと思う。
東京にもあるし、内容も変わらないから。
まぁ選択肢がないから仕方ない。
そして名古屋もまた禁煙色が強い街だと言うのをあらためて思い知ることになった。
ちなみに。。。

円頓寺商店街付近はこうした古い建物が結構多くて、そこを改装したカフェなんかも多い。
お散歩デートとかそういうのもいいんじゃないかなってちょっと思った。
まぁなんだかんだでゆっくりできた喫茶店はドリアンだけだったかな。。。
昨日は喫茶店寄らなかったし。
やっぱり時間が足りない。
まぁお仕事のついでだから仕方ないのか。。。
ちょっと哀しみ。
夕飯についてはまた別記事で!
すみません、もう少しまとめてから書きます。
朝のコーヒータイムついでに余談で話してしまった。。。
今日からまた募集活動の日々が始まる。
募集は出したけど、相変わらずメールは少ないんだろうな。
ちなみに出して少し経つけど、今のところメールはない。
厳しい9月が始まる。
毎月毎月。。。いつものことなんだけどね。
お仕事がもう少し楽に取れるといいのだけど。。。
日を追うごとに難しくなってきている気がする。
そんなことを考えていると暗くなるだけなので、洗濯とか掃除とかトレーニングして過ごすことにしている。
2日間トレーニングしてなかったし、結構食べてしまったから少し頑張っておかないと。。。
そんな気持ちの朝かな。
とにかく、今日もいい1日にしたい。
残りも少ないだろうから。
皆さんも良い1日をお過ごしください。