最近のハマりもの | 海老瀬はなオフィシャルブログby Ameba

最近のハマりもの

ほんとにひっさびさに漫画を読んでます。

高校生くらいまではよく読んでたけど
大人になった今、たまに漫画を読みたいなと思っても、最早何を手に取っていいかわからん状況なんです…。

そんな中見つけたのがこれら↓↓

{57FCD235-DDDE-404A-BB28-1A65FCDC11D1:01}

{5ECA8619-3F55-4636-99A5-96433D5414C6:01}

{831162DD-43D8-4B5F-9035-B1DD257CE76C:01}

どれも映画になりそうな、
ドラマでは厳しいけど、映画だととても良い雰囲気になりそうな作風です。


<おはようおかえり>は舞台が京都なので知ってる風景やお店がそのまま出てきて楽しい☺︎
心理描写が繊細で、でも登場人物の描写は一番漫画っぽいというか、ほんわか読めて好き。


<先生の白い嘘>は結構ダークな、でも人間の性、みたいな生きてくうえでの根幹がテーマになっていて、歪んだ人たちばっかり出てくるんだけど、誇張はしていても、誰にでも思い当たるような感情が描かれてるのでグサっときます…


<おんなのいえ>は姉妹が同居するお話なので、妹のいる私にはすごい臨場感が伝わる…笑
女の人の面倒くさいところとか、意図せず事態を余計ややこしくしちゃうとか、女の子あるあるにも納得。

そんな感じです。

小説も読みたいのを10冊くらいストックしてあるんだけど、漫画はさくっと読めていいよね。

鳥飼茜さんのこれらの漫画は
なんか文章とか単語の選び方がすごく好きで、言葉を読み返して、しっかり自分の中に落とし込みたくなる感じ。

早く新刊出ないかなぁ…!!
たまにはいいね漫画☺︎