2月権利の優待が到着しています。
3月優待が多いのは当たり前だけど、2月もまぁまぁ持ってたんだなぁ(笑)😅影が薄い。



まずは、良品計画の5%引きカード。

旧NISAで300株持ち(含み益)

こちらは普段使いしてますが、オンラインショッピングで利用できないのと、良品週間10%引きと併用できないのがケチくさい(笑)



吉野家🐮は2,000円分の優待券。

特定で100株持ち。(微妙に含み益)もう少し下がったら、優待利回りの良い200株に買い増したい。

近所の店舗が大掛かりなリニューアルオープンしまして、行ってみたら

ファミリー席が増えてドリンクバーも出来てました、なかなか良し◎頑張っています。






クリレスは特定で400株、長期になっています。(600株に増やしたいけど含み益中なので手を出せず…)わずかながら配当も出ています。





外食銘柄の優待が潤ってきました♫

家の食費(純粋な内食費)は、60,000円/月に抑えているので、外食優待は必須です。

あと、楽天のポイント払いも。これは、くら寿司とか🍣

ミスド、マックは楽天ポイント使えなくなるんでしたっけ。。自腹では行かなくなりそう。




お次はカタログギフトから選んでいた食品。

ヒューリックは2名義です。


プレミアムアイスクリーム🍨7個入り





林檎ジュース×3本





ヒューリックのカタログは好きです😊


そしてずいぶん前に早期注文していた、ラックランドからお魚のセット🐟





美味しいので大好き♫

…だけど度重なる不祥事で株価低迷。優待も改悪されたし、とうとう含み損に陥りました。


まぁ、優待ある限りは放置で持とうかと。買い増しもナンピンもたぶん無しです🤔