昨日も、引き続きバッサリと✂️損切りを。

今は断捨離の気分なのかも知れません。




売り(損切り)は、優待廃止になっている3333あさひ、他人の受け売りでコロナ禍?に買ってしまった8086ニプロ。


ま、あさひの優待は高額で転◯できたし、ニプロも少しは配当&優待を頂いたので、もうそろそろ見切りです。



利確は、9433KDDI

こちらは、TOBだ、優待改悪だと落ち着かないので、配当利回り良くても長期で持つ気が無くなってきて。

(もっと良い時期に売れば良かったな〜😮‍💨)






買いは、8593三菱HCキャピタル。有名ブロガーさん銘柄で🙏🏻増配&東証に上場です。

300株買い増し1,300株保有になりました。(もっと増やしたい⤴︎)息子の旧NISAにも入れていて長期保有・配当目的です。




昨日の損益合計はこちら↓





微妙な銘柄3つ(笑)減らすことができ、スッキリです✨

だいぶ、銘柄整理できてきました。




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




昨日は自宅のガス工事があってお昼過ぎまで在宅の必要があり、

夫も休みだったので息子のお散歩、外遊びは夫に任せて、少し相場を見る時間がとれました💹

やっぱり株は楽しい😌




午後は中途半端に時間が余ったので、モールの「保険見直し本舗」で死亡保険、医療保険、がん保険、就業不能保険を試算して貰いに行きました。


2歳の息子が大学卒業するまでと、その頃には夫65歳(定年?その時代には定年はもっと延びてるかも😵‍💫)、それまでに必要な生活費と教育費…

莫大な金額すぎて。

賃貸住みなので、住宅ローンなくてもこの金額だもんなぁ。。


必要以上に心配する必要はないけど、正直うちはひとりっ子でもやっとです🌀




↓先日届いた、ポーラオルビスの優待🫧

ここも含み損だが多分売らない予定(笑)





ボディソープは白♡

3個は多いので友人にお裾分けしました。

日焼け止めは初です。こちらも2個あればだいぶ長持ちします。