庭園デザイナー石原和幸さんのコケ玉教室 | 田舎暮らしの徒然日記

田舎暮らしの徒然日記

野菜作ったり、野草とって食べたり、スローライフできたらいいなと思ってます。美味しいもの探し大好きです。

{54A55BB0-AE4F-4F14-8CF3-6BC7D4083C5D}

阿久根駅です。水戸岡さんプロデュースの駅舎はおしゃれでした。

そこで昼食のアジ丼をたべ、
{23024DC1-F9E4-443C-BB98-1B54FA5BF0AE}

世界的庭園デザイナー、石原和幸さん監修のひみつの花園に行きました。

今日は石原さんのコケ玉教室があるからです。

{2728D06B-9DAA-444C-8526-5DF1F1162281}

まずは寄せ植えの実演。
素晴らしいはやわざで素敵なバランスの寄せ植えができていきます。

たくさんの草花をつかい、いったいいくらかかっているんだろう。とても家庭では真似できません。

さて、コケ玉を作ります。
コケ玉を2つ作り、重箱に庭園を作りました。
{DA50DBC8-569D-46A2-82A6-8FACA9203CA4}

なかなかよい出来です。
さすが先生がいいからね〜。

楽しい1日でしたー。