今回は教材の選び方についてです。
*基本的な文(10単語前後迄の短文)で構成されたショート・ダイアローグ(5-10行前後)を載せているもの。
*内容は、日常的で平易なもの。分からない単語の数は、全体の中で多くて10パーセント程度のもの。故に、5-10行前後であれば5-10ワード以内。
*出来れば、同系統の話題が複数あるもの(例えば、ショッピングという話題で3セット)。
*単語、文法、発音については解説が、コンパクトながらも自分にとり分かり易く書かれたもの。
*音声教材(CD)がついたもの。ビデオ教材が付いてれば尚更OK.
*練習の仕方等教材の使い方が、しっかり書かれたもの。
*自分に取り、見易く使い勝手の良いもの(持ち運び等)。
以上が、初級者のとっての教材選択時における基本的条件です。