基本的練習の手順 | 世界とあなたを英語でつなぐ。英会話学習法アドバイス

世界とあなたを英語でつなぐ。英会話学習法アドバイス

東京/名古屋で展開する語学スクールに勤めるベテランインストラクターが、効率よく英会話が身につく学習方法を毎週公開。早朝英会話に通う方なら更に理解できるかも?
英会話スキルがなかなか向上せずにお悩みの方は必見です!!

今回は、一般的練習の基本手順についてちょっと触れます。

前回、速読について一言以上言ってしまいましたが、
勉強のやり方についてもよく聞かれるので、速読を絡めた基本練習の手順
について書きます。参考にしてください、if necessary。

1 まず本文を(300w/60sec.つまり一秒で約5ワードの割合)の速さで読み
どのくらい内容がとらえられたか自己チェック。必要であれば、2,3回トライしてみる。

2 意味内容などの不明な部分があれば、そこをしっかり確認整理する。

3.最低、10回ぐらいは音読する。
  (誰かにメッセージを語るつもりで。文章を見ながらor見ずに。)

4.その文章を書き出してみる。
  (文章を見ながらor見ずに。)

5.自分の言葉で文章をコンパクトにまとめ表現してみる。
  (更に、その文章内容に関連させ自分の意見や考えも英語で表現してみる。)

※CD等の視聴覚教材がついている場合、

上記1の前に2,3回はそれを見たり聞いたりする。

また、2の段階では音と文字をすり合わせながらどういう部分が
どういう様に聞こえるかを確認する。 

その後3の練習段階と平行させつつ、文章を見ずに聞くことだけで
どの程度理解できるかやってみる。

以上、基本の基本の基本的練習についての一言でした。