ENGLISH FROM THE WINDOW | 世界とあなたを英語でつなぐ。英会話学習法アドバイス

世界とあなたを英語でつなぐ。英会話学習法アドバイス

東京/名古屋で展開する語学スクールに勤めるベテランインストラクターが、効率よく英会話が身につく学習方法を毎週公開。早朝英会話に通う方なら更に理解できるかも?
英会話スキルがなかなか向上せずにお悩みの方は必見です!!


ロンドンオリンピックが開幕しました。
スポーツのお祭り? それとも戦争?

そういえば、”play Jyudou”, “play skiing”, “play wrestling” と言う
生徒さんが結構多いです。

*Playは、基本的にチームを組んで競うもの、soccer とかbaseball など、

*基本的に一人で行えるものには、Go、例えば “go skiing”, 
“go swimming”など、

*イメージ的にヘビーでタフなもの(格闘技など)、武道系のものには
Do, 例えば, “do wrestling”, “do karate”, などなど、


ちなみに、“陸上をずっとやってきた”、“学校の部活でずっと忙しい”、“体育会
に所属してた”、“さかあがり”、“けあがり”、“鉄棒が得意”などなど、なんと
言うのか時間があったら調べてみてください。 これら、よく質問されます。

あと、テレビを観てて、ロンドンオリンピックでは、夕刻におこなわれるゲームを
“ティー・タイム・ゲーム(Tea Time Game)”ということもあるそうで、

これは、お茶をのみながらの観戦ではなく、Tea が夕食という意味でも使われるので、
その時間帯に行なわれるゲームをそう呼ぶらしいです。 

それでは、Again.