8連投
7日目!!
こんばんは
本日は、
残っていた露地の夏野菜を定植いたしました
オクラです
早く植えてくれーって感じで
もふもふ
モフモフ
しております。
ポップコーン
まずは、ポップコーンから定植します
こちらに定植します!
雑草ではありません!
防草目的の緑肥です!
ただ、
隙間から、、、
ちょっとだけ抜いておきましたが、
結局、緑肥と雑草がちゃんぽんしてしまうのですよねぇ
雑草に緑肥が完勝している
種苗会社が出しているイメージ画像通りにはいきません笑
その後、オクラ
奥の方
かなり苗足りず。。。
こんな感じで
1穴に2~4本程度植わっています
こうした方が倒れにくく
実も柔らかくなるとのうわさも
あ、
ポップコーンは
このどこかに植わってます
いました笑
種袋に一袋の目安60本と書いてあったのですが、それをはるかに上回る種の数が入っており、予定よりもかなり多く植えてしまいました。ちなみに出荷はしません!!どこかに配布します笑
この畑隣にはスイートコーンが植わっております。
昨年は作付けやめたので、2年ぶりの栽培です。
最初の年は、ナンバーを細かく分けて失敗したので、
今回は1ナンバーのみで、栽培面積も縮小しました
定植後の低温と雹で生育がイマイチですが、これからの生育に期待します。。。。
ちなみに、ポップコーンとスイートコーンが交雑すると、スイートコーンが甘くならなくなるので注意が必要です。
播種日が1か月ずれているので、ここは大丈夫だとおもいます、同時にまいても開花期が違いうから大丈夫という話も聞いたことがありますが、どうでしょうか==
さあ、これから害虫との戦いが始まります。。。
出荷できますでしょうか。
ちゃんちゃん