こちらいつもお世話になっております辻堂の美容室『Harmo』の森山さん
http://harmochigasaki.wix.com/harmo#!about/aboutPage
東北支援に限らず、ルワンダの義足支援など、多岐多様色んなジャンルで支援や勉強をされているお方です。
まぁ、話し出したら止まらない。医学の話や音楽・科学・車・食に関する事も、質問したことはほぼ全て回答できるという、その辺にはいない美容師さん!
今回は、近くで食べた“チャンポン屋”さんの話し。
本気であの店の味残したいから、あの店引き継いでチャンポン屋やろうかな~
なんて考えてるんです!
って。
チャンポン屋の話は次回へ続く・・・。笑
『三田村さん、これ少ないけどまた使って下さい!』
と、東北支援金頂きました。感謝
8月に開催される2014福島と海老名の子供交流会資金として使わせて頂きます
どうもありがとうございました
金額、多い少ない関係ありません。
悲しみや苦しみを癒せるのは時間だけかと思っていましたが、違うんですね。
喜びや感動、そして相手を思う小さな思いやりなんでしょう。
震災から3年が経過し、かけられる言葉は、『まだやってるの?』『まだいってるの?』です。
いつまでやるかなんて私も分かりません。きっとやる理由や、行く理由がなくなった時がその時なんじゃないですかね?
今回、近所の医院から製氷機を頂けるお話を頂きました。
その他、まだ東北の皆様を気遣い、物を届けにいらした方々。
また岩手に行く理由を作って頂いたことに、感謝申し上げます。
どうもありがとうございました
http://harmochigasaki.wix.com/harmo#!about/aboutPage
東北支援に限らず、ルワンダの義足支援など、多岐多様色んなジャンルで支援や勉強をされているお方です。
まぁ、話し出したら止まらない。医学の話や音楽・科学・車・食に関する事も、質問したことはほぼ全て回答できるという、その辺にはいない美容師さん!
今回は、近くで食べた“チャンポン屋”さんの話し。
本気であの店の味残したいから、あの店引き継いでチャンポン屋やろうかな~
なんて考えてるんです!
って。
チャンポン屋の話は次回へ続く・・・。笑
『三田村さん、これ少ないけどまた使って下さい!』
と、東北支援金頂きました。感謝

8月に開催される2014福島と海老名の子供交流会資金として使わせて頂きます
どうもありがとうございました

金額、多い少ない関係ありません。
悲しみや苦しみを癒せるのは時間だけかと思っていましたが、違うんですね。
喜びや感動、そして相手を思う小さな思いやりなんでしょう。
震災から3年が経過し、かけられる言葉は、『まだやってるの?』『まだいってるの?』です。
いつまでやるかなんて私も分かりません。きっとやる理由や、行く理由がなくなった時がその時なんじゃないですかね?
今回、近所の医院から製氷機を頂けるお話を頂きました。
その他、まだ東北の皆様を気遣い、物を届けにいらした方々。
また岩手に行く理由を作って頂いたことに、感謝申し上げます。
どうもありがとうございました
