H25年8月20日~3泊4日の寺子屋合宿が無事に終了いたしました。

こども達に大きな怪我や病気もなく、無事に福島に戻せたことに安堵しております。

しかしその反面、放射能数値の高い場所にまた返さなければいけないという苦しい現実を目の当たりにし、私達のやっている事は正しいのか?そしてプラスになっているのか?
何もせずにいるよりかはマシなのか?

そんな、日々、自問自答する自分がいるのであります。

たった3泊ですが、共同生活をしたことで、思いやりや助け合い。
そういったものが、誰に言われてやったものではなく、みんな、それが自然にできていたと感じました。
そして、ボランティアに来ていた大人同士も、和気藹々と楽しく交流し、皆が笑顔でいたことが印象に残りました。こどもの繋がりだけでなく、大人同士の横の繋がりもできた事に、嬉しく思っております。

大人もこどもも、互いに足りないものを補充し合った4日間だったと思います。


今回、総勢80名以上のボランティアの参加。
そして、沢山の支援金や食材提供で全てが賄えた事に感謝いたします。


ご支援いただきました皆様方に心より深く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。


photo:01


photo:02


photo:03


photo:04



みんな来てくれてほんとうにありがとう!!星