H24年10月3日~5日までの活動報告です。



こちら、福島県郡山市

こども達を少しでも放射線量の少ない地域へ!

と、走らせている私達ボランティア有志が動かしているこどもバス バス



現在、週3回、8園の保育園・幼稚園のこども達を 定期的に外に遊べる場所まで連れていっています。 福島の事を思うと、とても言葉には表せない、とても深い感情が込み上げ、ブログをどう綴っていいのかも分からず、ただ時だけが経過していました。

何か変わったのか?

と聞かれても、何も変わっていません。
自分がもし福島に住んでいたらどのような行動、そしてどのような気持ちになっていたか?

可哀そう・・・。

というのは、ただ人ごとで、

私も、何をどうしていいか分かりません。

今、私達が出来る唯一の望みは、このバスを動かすことだけなのかもしれません。






$海老名カイロプラクティックセンターのブログ

$海老名カイロプラクティックセンターのブログ
夏に海老名盆踊りがあり、そこに出店した売り上げをバスの運行資金にビックリマーク 
賢昇土建の皆様、ご協力ありがとうございました。ニコニコ

$海老名カイロプラクティックセンターのブログ

週3回運行をしてくれている法現寺の斉藤副住職。
ご苦労様です!

● 盆踊りの売り上げ
● こけ玉の売り上げ
● アメリカ軍ガールスカウト様の千羽鶴の売り上げ
● 海老名カイロプラクティックセンターの募金箱

上記から15万円の支援金をつくることが出来ましたチョキ

皆様のご協力に感謝いたします。
どうもありがとうございました星


$海老名カイロプラクティックセンターのブログ

H24年10月3日現在の放射線濃度
0、369しょぼん