6月1日
午前
AM7:00 釜石市障害者センター 中村さんとのミーティング
※物資依頼(女性用の夏用ジャージ、ズボン、薄手のトレーナ、ポロシャツ、スリッパ10足)
AM9:00 大槌町 藤原さんとのミーティング
※リュック・傘・ベビー用品下す
午後
日蓮宗僧侶有志の方々と合流・・・赤浜小学校で炊き出し150名
※藤原夫妻、長田、三田村、佐藤、鎌田は赤浜小学校、ワークフォロー赤浜にて施術
※三田村龍伸、日蓮宗神奈川有志と行動、行脚がメイン
6月2日
午前
山田町大浦 行脚、お花、線香をあげる
大浦漁村センターで施術
午後
蓮乗寺で蓮魚の木を植える
夜、仙寿院にて山崎さんの施術
6月3日
東京からボランティアメンバー4名合流
午前
AM10:00 中村さんお迎え→中村さん自宅のお掃除
かみよ会館にて施術、佐藤、鎌田さんは午後は神奈川へ向かう
鵜住居行脚、お花、線香をあげる
午後
山田町の詩人吉野さんに合って話を聞く
6月4日
大槌町にて交流会 約50名程を予定しています
AM9:00 中村さんお迎え一緒に交流会参加
10:00 石井宅にて●インドカレー、料理担当、boby batra
●お好み焼き、料理担当、長田哲也
●スイーツ・・内山さんから150個マドレーヌ、クッキー頂きます
PM15:00 片付け開始
PM16:00 出発
午前
AM7:00 釜石市障害者センター 中村さんとのミーティング
※物資依頼(女性用の夏用ジャージ、ズボン、薄手のトレーナ、ポロシャツ、スリッパ10足)
AM9:00 大槌町 藤原さんとのミーティング
※リュック・傘・ベビー用品下す
午後
日蓮宗僧侶有志の方々と合流・・・赤浜小学校で炊き出し150名
※藤原夫妻、長田、三田村、佐藤、鎌田は赤浜小学校、ワークフォロー赤浜にて施術
※三田村龍伸、日蓮宗神奈川有志と行動、行脚がメイン
6月2日
午前
山田町大浦 行脚、お花、線香をあげる
大浦漁村センターで施術
午後
蓮乗寺で蓮魚の木を植える
夜、仙寿院にて山崎さんの施術
6月3日
東京からボランティアメンバー4名合流
午前
AM10:00 中村さんお迎え→中村さん自宅のお掃除
かみよ会館にて施術、佐藤、鎌田さんは午後は神奈川へ向かう
鵜住居行脚、お花、線香をあげる
午後
山田町の詩人吉野さんに合って話を聞く
6月4日
大槌町にて交流会 約50名程を予定しています
AM9:00 中村さんお迎え一緒に交流会参加
10:00 石井宅にて●インドカレー、料理担当、boby batra
●お好み焼き、料理担当、長田哲也
●スイーツ・・内山さんから150個マドレーヌ、クッキー頂きます
PM15:00 片付け開始
PM16:00 出発