チェックリストを見ますとこんなメッセージが

 

「最新の投稿から1週間が経ちました」

 

前記事を更新して1週間どろこか 

2週間近く経つのですね

 

一週間が過ぎるのがとても早いです

それなのにとても長く感じます

 

 

月曜日(祝日)は娘っちが通う小学校の運動会でした

本来ならば16日(土)の予定でしたが

台風がこちらに向かっているとのことで

早々に土日開催を取りやめると決定し

月曜日を予備日としていました

 

日曜日の夜に台風が最接近

大雨の予報だったのでグランドは使えないだろうなと

これは月曜日もできないわよね。。。そう思っていました

 

それがですよ。。。

雨は降りましたがそんなに酷くなく

こちら地方、幸いにも大きな影響なし

 

 

月曜日の朝、先生方がグランドの状態をみて

予定より1時間半遅れの開催が決定

 

先生方とPTA役員の皆さん、それに有志の保護者の皆さんが

朝7:00から水抜きをしてグランドが使える状態までになったのです

 

すっかりお休みモードだった私は

子どもたちを送り出して お弁当を作って

朝からバタバタ バタバタ。。。

 

(*´Д`)=з

一時間半遅れでよかった

学校の近くに住んでいてよかったぁ←

 

 

台風一過で真っ青な空の下

風は強かったけれど

子どもたちは練習の成果をいかんなく発揮していて

見ていて微笑ましかったです

 

6年生の娘っちたちは集団演技

ブリッジ 補助倒立 5人扇 ウェーブ・・・・・・

指先までピンと伸ばし

一つ一つキッチリと演技する彼らに

胸がジ~~ンとしました

組体操をしていた時代の人間なので

ピラミッドやタワーがなくなってしまったことが

残念でなりませんが

 

よくよく考えますと 娘っちは小学6年生

今年が最後の運動会でした

練習では隣のクラスに勝てなかった競技が

本番で見事勝利することができましたし

総合優勝できたし

よかったのではないかしら?

 

台風の進路に翻弄させられた三連休でしたが

また一つ良い思い出となった週末でした

 

・・・・・・と言ってるうちに今日は木曜日

今週末も目の前です

 

一週間はあっという間です (^_^;)

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます