朝寝坊しました

旦那が起こしてくれました

昨夜、これだけ見てお布団に入ろうと思っていたの

新曲CM

昨日の朝もお弁当ギリギリだったから

これを見たら寝ようと決めてたの

新曲


それなのにね

ドラマの続きが気になってしまってね

最後まで見てしまったの

。。。 。。。 。。。

案の定 起きれませんでした

出勤時間ギリギリにお弁当完成 

なんとか持たせることできました


実は昨日も もお寝坊さん

旦那の起床時間10分前に目が覚めた

ビックリして 飛び起きた

こんな時ってすぐさまパッチリ目が冴えるものね


2月22日 月曜日の朝

カレンダーを見ますと・・・・・???

22日

あれ?お休みだっけ?祝日だっけ?

いえいえ月曜日 平日のはず…なぜに赤い? ややこしすぎる
※朝寝坊の言い訳ではありません



昨日は「元宵节(yuan xiao jie)」旧暦の1月15日

ランタンが飾られ、それはそれは華やか

こちらは昨夜の豫園の様子
豫园
(23日 上海テレビ「上海早晨」より)


子どもたちは 提灯に貼られた短冊に書かれた なぞなぞを解いて遊び

食卓を囲み 家族円満を願って「汤圆(tang yuan)」を食すそうです


汤圆(=湯円)は もち米で作られたお団子

おもに南方の人々が食し

中には餡が入っている、黒ゴマ餡が一般的なのかしら

その土地によって中身も様々のようです


北方で食されるお団子は「元宵」と呼ばれ

作り方も少し違うのだそうです


どちらも日本の白玉団子に似ていますのよ



この元宵节でこちらのお正月は終わりです

帰郷していた人たちがようやく戻ってくるとか

田舎によっては今月いっぱい故郷で過ごす方もいるんですって


そういわれてみれば春節が過ぎても

主要道路の交通量はまだ気持ち少な目だった

我が家の近くの工事現場も

春節以降 工事再開しておりません

昨日あたりからボチボチ作業員を確認できますが

重機関係は動いていないわ・・・



中国語の老師(先生)のご両親が住んでいる

マンションのエレベーターが春節前に故障

業者に連絡すると春節はお休みしているとの事

今月いっぱいは修理に来てくれないと話していました


「私の両親は9階に住んでいるからまだいいけど
このビルは18階建てだから最上階の人はたいへんよ~」


9階でも十分たいへんですわよ、老師・・・



地元学校のスクールバスも走りはじめたし
こちらも ようやく 完全平常運転ですかね



日本は 本日「復活LOVE」フラゲ日

手にされた方は 堪能されているのでしょうね

私も早くフルで聴きたいわ

よし、探してみよう。。。。。。




ここまで読んでいただきありがとうございます