嵐さんの新曲 「復活LOVE」が
dヒッツ で配信されたそうで
CM 見てみたいわ。。。
スペシャルプログラムは期間限定配信
2016年4月30日までということは? 春休みも?
ウフフ・・・( ´艸`)
よからぬ企みが また 私の頭の中で。。。
4月からスタートの新ドラマ
大野くんのお相手が 波瑠さんと発表され
スッキリしたかと思えば
なにやら今日は アリーナツアー
チケット申し込みの詳細が 発表となったの?
再び ドキドキの日々の始まり?
たくさんの事が 一度に動きだしておりますが
日曜日のことを 書かせてくださいませ。。。
1月31日(日)
この日、夜になって気温が下がり
といっても 35年ぶりの寒波に比べたら暖かいのですが

外出中 傘に当たる音がだんだんと軽い音になって
雨は雪へと変わっておりました

わかります?白い粒が雪なの…
雪とは ほとんど無縁に近い地方出身の私たち
上海に越してきた年の冬に雪が降り
小2と小1 だった子供たちはもちろんのコト
私たち夫婦までもが大はしゃぎ
その年は少し積もりまして
外出先からの帰り道
近くのマンションの外壁に積もった雪をかき集めて
小さな雪だるまを作りました
一体作ってはそこに置き また作っては置き
振り返ると外壁の上に点々と置かれた雪だるま
歩道に文字を書いて ハートも描いて
寒さなんて 忘れるほど
その年以来、積もることはなかったかな
翌日外を見ると

今回も積もるほどまでではなかったけれども
日中 融けずに残っているところもあって
見慣れない風景に 足取りも軽い 私でした
小学校の天然芝の校庭は真っ白だったと
帰宅した息子っち 少しテンションが上がっておりました
早くも2月 明日は節分ですが
こちらはようやく年末でございます
先週あたりから長距離列車やバスの駅では
帰郷する人たちで混雑している映像を
ニュースで見かけるようになり
『年末年始を故郷で過ごす・・・』と
ナレーションが聞こえてきそうです
自分の中では年越しを終えているはずなのに
ここはすっかり年末の空気
なんとなく 忙しない
年の瀬をもう一度感じております
貴重な体験をさせてもらっています。。。

毎年赤い提灯が飾られていたのですが
今年は中国結びのお飾りがお目見えしました
ここまで読んでいただきありがとうございます