昨日のラジオ、一日遅れで音声を聞いた。
梨とライチの話。
上海というワード、たった一言なのに とっても嬉しい。
ライチは日本ではなかなか食べる機会がなかったけど
こちらに越してきて ライチの季節(6月~7月頃)になると
果物屋さんの棚にゴロッと山積みになっているので
よく買っては食べている。
子どもたちも大好き。
皮をむくと手が果汁でベトベトになるけど気にせずパクパク。
今日、果物屋さんに行ってみたけど
季節は終わっているのでやはり置いてなかった。
その代わりといってはなんだけど これを買って帰ってきた。

(大きさ比較で交通カードを置いてみた カードはクレジットカードと同じ大きさ)
「枣子(zao zi)」日本名は・・・ ∑(゚Д゚)
今 こちらでは伏せておきます。。。
この枣子、乾燥されてあずき色でシワシワになっているものを
よく目にすると思うのですが
今の時期、至る所の果物屋さん等で山積みになっています。
私は乾燥されたものよりも生の方が好きかな。
食べるとリンゴのような触感。
・・・あ、大野くんは梨の方が好きだったっけ・・・
私もどちらかというと梨のほうが好き。。
こちらにもたくさん果物屋さんに並んでいるけど
いまだに美味しい~という梨には出会っていないわ。。。
昨夜のМステ10時間SP
1時間の時差のおかげでリアルタイムで見ることできました。
とにかく笑顔を見ることができて良かった。
ホントにヨカッタ。。。
スズメ踊り、全員の息もぴったりで 振りも揃っているし
ウェーブもとても綺麗。
ここで 先日行われた運動会で
長男が披露したソーランと重なってしまった。
彼らも法被姿に 扇子を使って波を表現したの

いろんな想いがが交差してる上に
運動会の感動も加わってしまったからもう・・・
子どもたちと一緒に見ていたから堪えるの大変だったわ。。。
2、3日前から自分で作ったプレイリストを聴いています。
出掛ける時も以前のようにイヤホンで聞きながら歩いています。
お邪魔させていただいているお部屋では前向きな言葉が並べられ
沈んでいたものが この一週間で徐々に浮上しているんだなと
皆さんが逞しくも思えてくる。。
大野くんが見せてくれた笑顔を受け取ったんだ
いつまでもボーっとしてはいられないな
私も
ここまで読んでくださりありがとうございます
梨とライチの話。
上海というワード、たった一言なのに とっても嬉しい。
ライチは日本ではなかなか食べる機会がなかったけど
こちらに越してきて ライチの季節(6月~7月頃)になると
果物屋さんの棚にゴロッと山積みになっているので
よく買っては食べている。
子どもたちも大好き。
皮をむくと手が果汁でベトベトになるけど気にせずパクパク。
今日、果物屋さんに行ってみたけど
季節は終わっているのでやはり置いてなかった。
その代わりといってはなんだけど これを買って帰ってきた。

(大きさ比較で交通カードを置いてみた カードはクレジットカードと同じ大きさ)
「枣子(zao zi)」日本名は・・・ ∑(゚Д゚)
今 こちらでは伏せておきます。。。
この枣子、乾燥されてあずき色でシワシワになっているものを
よく目にすると思うのですが
今の時期、至る所の果物屋さん等で山積みになっています。
私は乾燥されたものよりも生の方が好きかな。
食べるとリンゴのような触感。
・・・あ、大野くんは梨の方が好きだったっけ・・・
私もどちらかというと梨のほうが好き。。
こちらにもたくさん果物屋さんに並んでいるけど
いまだに美味しい~という梨には出会っていないわ。。。
昨夜のМステ10時間SP
1時間の時差のおかげでリアルタイムで見ることできました。
とにかく笑顔を見ることができて良かった。
ホントにヨカッタ。。。
スズメ踊り、全員の息もぴったりで 振りも揃っているし
ウェーブもとても綺麗。
ここで 先日行われた運動会で
長男が披露したソーランと重なってしまった。
彼らも法被姿に 扇子を使って波を表現したの

いろんな想いがが交差してる上に
運動会の感動も加わってしまったからもう・・・
子どもたちと一緒に見ていたから堪えるの大変だったわ。。。
2、3日前から自分で作ったプレイリストを聴いています。
出掛ける時も以前のようにイヤホンで聞きながら歩いています。
お邪魔させていただいているお部屋では前向きな言葉が並べられ
沈んでいたものが この一週間で徐々に浮上しているんだなと
皆さんが逞しくも思えてくる。。
大野くんが見せてくれた笑顔を受け取ったんだ
いつまでもボーっとしてはいられないな
私も
ここまで読んでくださりありがとうございます