- 別冊Lightning 73 ジモンの肉本 (エイムック 1861 別冊Lightning v.../著者不明
- ¥998
- Amazon.co.jp
肉食として定着しているキャラクターからか
部下に誕生日祝いにもらってしまいました!
まさに買おうかとしたのでうれしい★
この本で喜んでいる上司って。。。
読んでいるだけで、お肉が食べたくなります!
まだまだ食べに行くお店はあります!
肉食として定着しているキャラクターからか
部下に誕生日祝いにもらってしまいました!
まさに買おうかとしたのでうれしい★
この本で喜んでいる上司って。。。
読んでいるだけで、お肉が食べたくなります!
まだまだ食べに行くお店はあります!
お誕生日祝いに大好きなシャッターズへ。
自由が丘のLuzにできた店舗に行きました。
やっぱりスペアリブは美味い!
かに味噌のグラタン。
ガーリックトーストにつけて食べると最高!
あつあつのパイと冷たいアイスが!
何回行ってもまた食べたくなります。
今、話題の健康本。
タイトルですべてを語ってしまっているので
若干、買うのをためらっているとうちの部下に
話していたら、誕生日にくれました。
タイトルや宣伝に違和感がありつつ読んでみたところ
なぜ体温を上げる事がいいのか、を
わかりやすく説明しており、納得させられることが
多いです。
私が実践しようと思うことは
1 体を冷やさない
2 鎮痛剤を飲まない
3 インナーマッスルを鍛える
一読の価値ありです。
以前、V6の番組で絶賛されていたハンバーガー。
肉食としては絶対体験したかったのですが
以前、パティ切れで目の前で終わってしまった屈辱の
リベンジに行ってまいりました!
やはり今日も大人気で行列を待ちました!
この迫力!
肉はごろごろとしている。
レタスやトマトもしっかりでボリューミー。
パンもハードタイプでふかふかで美味しかった!
会社で勧められた?本。
無農薬りんごを成功させたいまや有名な木村さん。
ビジネス本としての価値は
「決してあきらめない力」
を学べること。
でもそれ以外の龍や宇宙人、幽霊など
怪奇現象に包まれた木村さんの実体験。
割と素直に受け入れるタイプではありますが
実直な木村さんだからすっと入ってくる。
むしろ感動さえする。
なんとも不思議な話です。
実家に帰った際に母親に読みなさいともらった本。
これから、人生のあり方を変えようと本気で思ったくらい
感銘を受けました。
キーワードは
・リンパ球体質にする
・体温を上げる
・自然治癒力を上げる
・ストレスを溜めない
これでほとんどの病気が解決しそうなくらい
わかりやすく説明してあります。
ストレスをためずに生きるなんて不可能な世の中ですが
何よりも効くのが笑い。
笑いはがんにも効く!とTVでも先日観たばかりでしたが
この本でもしっかり書いてあります。
笑っていると幸せが寄ってくる気がします。
あまりにも有名すぎる本書ですが、この年末のお休みで
読み直してみました。
ビジネス書として、と言うよりも人生のバイブルとしての
要素が強いですね。
ちょうど実家に帰るときに読み終わったので、
母親にオススメしてそのまま読み始めていました。
何歳で読んでも勉強になる内容だと思います。
母親いわく、
「人生の中でわかってきたことを
難しく書いている。でもあたってる。」