先週の日曜日、お風呂で顔を洗っていると

耳の手前ぐらいに激痛が!


また顎関節症かなと思い、月曜日は会社に行ったのですが

痛みが続くので、会社の近くの大学病院へ。


何科にかかるべきかがわからず受付で聞いてみると

その症状からいろんな科にきいてくれて看護婦さんも

受付まで来てくれてあれこれ調整してくれました。


ややもすると機械的、事務的に流れ作業として扱われかねない

大きな大学病院でそのような対応をしてくれたことに

非常に感動をしました。


で、結局口腔外科、つまり歯科がいいのではと

いうことでレントゲンを撮ったのですが、異常はなく

次の日、耳鼻科に行くように勧められました。


耳鼻科では耳下腺(つばを作るところ)の炎症だろうということで

その場でCTスキャン検査を行い、薬をもらって帰りました。

来週その結果を聞きに行きます。


ちょうど一年前に首にのどぼとけ部分が腫れて

かかった時も非常に対応が良かったので

今回も行ったのですが、あれだけ患者があふれているのに

受付はじめどの科にかかっても非常に丁寧です。

もし何かあって入院するならここと決めています。


医者不足など問題視されていますが、このような病院が

もっと増えてほしいと思うのでした。