しばらくはゲームの感想をブログに書いてみる。【HELLO HERO】 | 海老原和成のブログ

海老原和成のブログ

ブログの説明を入力します。

韓国で人気の「헬로 히어로 for Kakao」が日本にきたとのことでやってみた。

いま韓国AppStoreで売上20位くらい。

公式サイトによると、2012年の年末にリリースされてたっぽい。



ネイカフェ~ネイティブアプリのカフェ~のブログ


最初のローディング画面。
めっちゃ綺麗。でも3G回線でやったら10分近くかかったから、後半ちょっと待ちくたびれた。

せっかくキャラが多そうなんだから「三国志パズル大戦」のローディングみたいに、
ユーザーにキャラ説明見せたら良いのにな、って思った。


ネイカフェ~ネイティブアプリのカフェ~のブログ


侵略してきた悪の組織「デーモニック軍団」(覚えにくい…)を倒して、世界を救うストーリーらしい。

本編のなかには頻繁にストーリー出てこない。



ネイカフェ~ネイティブアプリのカフェ~のブログ



チュートリアルを終えて、マイページへ。
めっちゃ綺麗。(二度目)

キャラをタップすると、鳴き声のような、奇声のようなボイスと共にキャラがアニメーションする。


海外対応するとき、ここで「頑張ろうぜ!」とか言わせちゃうと
吹き替え大変そうだな、奇声で良かっただろうな、って思った。

ちなみに、一番左にいるナメック星人みたいのがお気に入り。



ネイカフェ~ネイティブアプリのカフェ~のブログ



クエスト部分はマップ式。
3回に1回くらいの頻度でボスが出てくる。


左下の方に、
「ワールドボス(= レイド的なもの)」
「ダンジョン(= P v P)」
「アリーナ(= 通常クエストよりもレアなお宝が見つかる)」
「デュエル(= 対戦相手を指定できるP v P)」
「タイムアタック(=まだよく分かんないので、教えてください。。)」などがある。

アリーナやワールドボス、デュエルなんかは相対報酬で「カラット(魔法石)」が貰える


ネイカフェ~ネイティブアプリのカフェ~のブログ



クエストも3Dでかっこいい。

右下のスキルを使って攻撃することで、敵を倒していく。

Lv2でオート、Lv4で速度2倍が使えるようになる。

チェンクロ」に慣れちゃってるから、最初から速度2倍選ばせてほしい。



ネイカフェ~ネイティブアプリのカフェ~のブログ




めっちゃ細かいけど、バトル画面をスワイプすると、
カメラ視点が切り替わる。

売り上げに直結しないと思うけど、こういう細かいとこをやってる会社って好感もてるなって思った。


ネイカフェ~ネイティブアプリのカフェ~のブログ



特定の条件で必殺技も発動。(とどめ刺すときかな?)
豪華だし、スキルごとにアニメーションがありそうでかっこいいです。



まとめ



そしてやっぱりこれもだけど、韓国のアプリは通信が早い。

定常的イベントで上位に行きたくて、そのために強いキャラが欲しい。

って流れで課金するんだろうな。

韓国での人気同様、日本でもこれからランキング上位に来るのかな。

久々にブログ書いたら、時間かかった。。