前から気になっている「みんなですわってご飯」問題。
カリモク60のテーブルは気に入ってたのだけど、あくまでソファーテーブル。高さ48ではソファーですわってご飯食べるのには低い。
ダイニングセット置くほど広くない我が家、前にソファーダイニングに買い換えを提案したものの、
ソファーは5年くらいは使うものだと思ってる、と
一蹴されていたので半分諦めていたのだけど…
それから2年経ち、ついに購入に至りました!
テーブルとkチェア
前のソファーのクッションがへたれるのがわかったり、
カバーが毛玉になるにつれ
「部品を取り替えられたらいいのに」
なんて考えてたら
カリモク60にたどり着きました。
今回はカフェチェア、オットマン、kチェア、テーブルと揃えました!
さらに、このkチェアは部品で取り替えできる優れもの。小さな居住にぴったりの無駄のないサイズで、もちろん国産です。
テーブルは小さめながら最小限の用途を果たし、
何よりソファーに座っての食事が劇的にしやすくなりました。
さらに、一番嬉しいのが私の居場所/くつろげるスペースができたことがすごく嬉しい。
(今までは、床に座ってたので息子の遊び場についつい転がっちゃってあまりよくないなぁと思ってました)
もうちょっと広い家、もしくは息子が大きくなったらワンシーターも変えたら嬉しいな。