こんにちは!nikoriです
あ!って最近気づいたんだけど
どうして世の中の母業を営む層は
模様替えや断捨離の
ブログやインスタが好きなんだろう?って考えたら
住む場所のUXを向上させたい
って言う当然のニーズなのよね
あ、自分の職業も同じだ!って気づいたら
俄然燃えて来た!(笑)
息子も2歳。
やっと自分で遊ぶことも覚え
ちょっとなら母に時間をくれるようになったことも
ようし!やるぞと思えた
一番の原因だったりもします
とりあえず、最近台所に侵入しては
あちこち見回して品定めする(?)息子の
イタズラ防止に
ゴミ箱買いました
![]() |
Like-it ゴミ箱 分別引き出しステーション スリム 3段 ホワイト BS-3 約42L
7,776円
Amazon |
分別引き出しステーション
引き出し式(私が使ってるのは、同じ三段だけど65Lのもの)
これ、すごく便利でオススメ
一番下にペットボトル
真ん中はプラゴミ
一番上はビンカンと生ゴミ分けて入れています
前は一つの45リッター式のゴミ箱の中で
ゴミ袋いくつか入れて仕分けてたんだけど
蓋の上に物をついつい置いちゃうから
ゴミが捨て難く
旦那なんかペットボトルをその辺に置いてたりして)
でもこれになってからは
ちゃんと潰して入れてくれるようになり
仕事もはかどります!
ぜひお試しあれ〜