こんにちわ
早くもエクササイズをサボリ気味のnikoriです
今日はブライダルインナーについて書こうと思います。
nikoriは、YNSさんで借りたインナーが素晴らしく着やすく楽だったのにびっくりしたのですがその際には購入までは考えていませんでした。
ただ先日決めたAIMERさんのドレスを試着した際に気づいたことがありました。
それは「脇(横)のお肉」
YNSさんのドレスはビスチェタイプ+編み上げだったので割と胸のラインを自由に調節、かつ結構上の位置まで来るのでお肉がはみ出ることはありませんでした。
・・・が、そのあと試着したAIMERのドレスは若干下に胸のラインがあることと、背中でファスナーで閉じるタイプなのでむにっつとお肉が出てしまっていました。
しかも、この肉、痩せても取れないらしく
(しかも、本来はバストに持っていけるお肉とのこと)
うう~
と悩んだ末、YNSさんで着たインナー(bridal bloom)さんのサイトとブログを見てその補正力を頼みの綱に試着専用のサロンに予約(都営新宿線「森下」から徒歩5分)、40分くらいかけて試着してきました。
立派なマンションの1部屋で親しみやすい女性(1人/となりの部屋が事務所らしい)が対応してくれます。
試着は、「普段サイズ→アンダー1つ下げてカップを1サイズアップ+パット増量」で脇肉がでにくくなりました
この日はちょいと暑くて汗ばんでたのに嫌な顔せず試着を手伝ってくれたサロンの方に感謝です
そして、後日のAIMERさんへの2度目ドレス試着の日。
この下着持参でドレスを試着してみたところ緩和していたことを確認できたのでやっとさ購入にいたりました
若干左の胸(脇)に肉が多いらしいので、パッドを1枚減らしたり上手に着ようと思います。
ちなみに、ひとりでも着られるので今後はぴたっとしたものを着るときには利用しようかなと考えています。
下着やボディーメイキングと呼ばれるものがいかに大事が考えさせられたな~


今日はブライダルインナーについて書こうと思います。
nikoriは、YNSさんで借りたインナーが素晴らしく着やすく楽だったのにびっくりしたのですがその際には購入までは考えていませんでした。
ただ先日決めたAIMERさんのドレスを試着した際に気づいたことがありました。
それは「脇(横)のお肉」

YNSさんのドレスはビスチェタイプ+編み上げだったので割と胸のラインを自由に調節、かつ結構上の位置まで来るのでお肉がはみ出ることはありませんでした。
・・・が、そのあと試着したAIMERのドレスは若干下に胸のラインがあることと、背中でファスナーで閉じるタイプなのでむにっつとお肉が出てしまっていました。
しかも、この肉、痩せても取れないらしく

(しかも、本来はバストに持っていけるお肉とのこと)
うう~

立派なマンションの1部屋で親しみやすい女性(1人/となりの部屋が事務所らしい)が対応してくれます。
試着は、「普段サイズ→アンダー1つ下げてカップを1サイズアップ+パット増量」で脇肉がでにくくなりました

この日はちょいと暑くて汗ばんでたのに嫌な顔せず試着を手伝ってくれたサロンの方に感謝です

そして、後日のAIMERさんへの2度目ドレス試着の日。
この下着持参でドレスを試着してみたところ緩和していたことを確認できたのでやっとさ購入にいたりました

若干左の胸(脇)に肉が多いらしいので、パッドを1枚減らしたり上手に着ようと思います。
ちなみに、ひとりでも着られるので今後はぴたっとしたものを着るときには利用しようかなと考えています。
下着やボディーメイキングと呼ばれるものがいかに大事が考えさせられたな~
