ここのところ自分の仕事と、
プライベートでバタバタしていたのだが、
やっと夏らしいイベントに参加する週末にドキドキ


土曜はお天気がよろしくなかったが
やっとゆっくり外に出れる時間もできたので
気になっていたカフェに・・・ニコニコ

池袋方面、要町にあるカフェに向かうために
えっちらおっちらあせる

おなかもぺこぺこで雨もぱらぱらというよりざーざー
だったので期待は高まっていた・・・しょぼん
のだけど・・・

お店の目の前にきたら張り紙が
「7/8~8/16まで改装のためお休み」

がっ!!が~ん!!ショック!ダウン


仕方ないのでそのまま、立教大学方面まで歩くことに。パー

池袋は自称、私の庭!と思っていたのだけど
意外に駅から離れてしまうとまったく解からないもんだね~得意げ


立教大近くのカフェ MODeL Tで結局ご飯。
$nikoriのつれづれ日記ノート
そこそこいい雰囲気で店主のこだわりも見えて
いい感じだった。
$nikoriのつれづれ日記ノート
いつか、カフェか雑貨屋さんが
やりたいnikoriにとってはうらやましい空間音譜

この日は帰りにちゃぶやでラーメンも・・・と移動までしたのに
こちろも完全閉店ということでなんとも悲しい気持ちにさせられ、
テンションを上げるために恵比寿で飲んで、
隣の人の恋路や、男子の連携プレーなど勉強とレクチャーを彼氏から受けて(?)終了。




日曜は天気がよければ浴衣を着ようという約束だったので
2時間かけて着付け・・・(この時点で大汗あせる

にも関わらず、最寄の駅で着崩れた・・・ガーン

トイレで帯を直していたら、
素敵なご老人とおば様に入れ替わり立ち代りで
着付をなおしていただくという嬉しいハプニング
不思議なことにそのあとはまったく着崩れることは無かった(スゴイ!!)ニコニコ
いや~、話しかけられやすい顔に生まれてよかった!音譜



入谷の朝顔市は大通りを封じてのお祭り。
nikoriのつれづれ日記ノート

たくさんの朝顔と出店にわくわくしながら
ビール、ベビーカステラ(出来立てほよほよ)などを食し、
$nikoriのつれづれ日記ノート
青くて綺麗な西洋朝顔(ブルーオーシャン)を購入チョキ



その後は
nikoriのつれづれ日記ノート
入谷にあるプラスカフェでパフェを~

nikoriのつれづれ日記ノート
しあわせ~~ラブラブ



そのままはしごで合羽橋カフェにも・・・ドキドキ
$nikoriのつれづれ日記ノート
ここではグアテマラをじっくりとドキドキニコニコ



その足で浅草まで出向き、この日は終了。
ちなみに、浅草ではほうづき市の準備の真っ最中メラメラ
$nikoriのつれづれ日記ノート



たくさんの外人さんや、とおりすがりの人に
浴衣を褒めてもらったりして
三十路過ぎの女子には満足な一日でしたにひひ