鎌倉、建長寺に

小泉純作の天井画が見たくて行った際の番外編ラブラブ


主に食べ物を~音譜



小町通りをてくてくしながら、飲んだもの~


それはビール!(この日は暖かかった!!)


nikoriのつれづれ日記ノート-ビール

鎌倉ビール 月・星・花

昼間っから(笑)、鎌倉ビール 花(700円)を飲んでみた。

独特の匂いがするのだけど、なんか心地よい。

辛口のビールのんでエビスビール飲んだときの

驚きとちょっと似てました。

ちなみに相方さんの飲んでた月の方は、

もっと酵母系のビールの味がしました。

このあと弱いnikoriはふらふらしていたことは

この上ありません(汗)



で、おやつには・・・


nikoriのつれづれ日記ノート-あんみつ

白玉クリームあんみつ

茶房 雲母(さぼう きらら)


ずっと食べたかったあんみつ。

白玉でっかい!!普通に食事の気持ちで挑んだほうがいいかもあせる

入店したタイミングがよく、

まったく待ち時間なく食べれました!

出るときには行列!!



nikoriのつれづれ日記ノート-ホットケーキ

イワタコーヒー

これも食べたかったものの一つ!

厚みのあるホットケーキ!!

やさしい味でウマイ・・・ドキドキ

これも並ばずに食べれました。

食べた後幸せ感とともに、満腹感が・・・

しばらくなんにも食べれない状態になりましたべーっだ!




--------------------------番外の番外

江ノ電に乗って雑貨屋に向かう途中、

夕日もいい感じだったので海岸に寄ってもらいました。




海を見るだけで、テンションがアップ~~~アップ

思わず、走って行って相方さんに

「飛び出すでないぞ~」

と言われましたガーンこどもじゃないやい!



まだまだ寒かったので

私は波内側を歩くだけだったのですが、

サーファーがたくさんいました!

泳げたらきっと、私もサーフィンやってたなぁ。


nikoriのつれづれ日記ノート-夕日2



nikoriのつれづれ日記ノート-夕日1


最高の一日でしたニコニコ

またまたナビゲーターに感謝ですww