前の会社のOB/OG面子で
二年越しのわかさぎ釣りイベントに参加
朝早く、家を出てイザ相模湖へ。
nikoriは知らなかったのですが、相模湖の方にいく大月いきの電車は
手動で開け閉めします。
もちろん押して出ました(笑)
子供のころのバス停留所を思い出します。
藤野の駅はまだうっすら暗い。。。
時間的に若干早くついたのですが、
暖の取れるところも無くひたすら体を動かして身体を温めます。
駅から歩く事、20分。
今回のえさはうじ虫的な何か。
nikoriは海エサで怖いものはあんまりないけど
淡水は怖いな。。。
ストーブもあり、ゴザも引いてある快適空間。
若干、前の釣り客の使ったウジ的な残骸が気になったり
船内部の両端に溝があり、
午前中いっぱいをつかい、
釣り餌で遊ぶ人、
寝転びながら釣る人、
新聞読み出す人、
お菓子を食べる人、
様々なスタイルで楽しみました。
え?誰も真面目にやってない?
釣果?なんの話ですか?(笑)
結局釣れたのは、この一匹…
本当はたくさんワカサギが釣れることを見越し、
天ぷら…のはずでしたが、近くのスーパーに行き急遽ふつーのBBQに
野菜しかない天ぷらさん(笑)

ふぅ~ふぅ~、うましっ



帰り道。
写真を撮って遅くなったnikoriを振り返って待っていてくれました。
ごめ~ん
ステキな仲間とステキな体験。
前の会社のメンバーのおかげで
今からの私があるとゆっても過言で無い位恵まれた環境でした。
ありがとう
またやろね。