「塩、しょうゆなどの調味料は使用していません」
ってことで聞いてはいたのだけど
「目黒」駅から徒歩10~15分程度歩く距離ということで
なかなかいけずじまいだった
ラーメンゼロ。


nikoriの日記ノート-ゼロ1.jpg

ロゴもカッコ好いシラー
PM2時ごろ到着。
すでに前に4人の家族連れ、2人の男、その次に並ぶこと15分。
あっというまに自分の後ろには行列~えっ

ピアスをした小奇麗なお兄さんが席までご案内~

食券は並び始めてすぐに買わされる為、
ラーメンもすぐに登場!

じゃ~ん!!
これがうわさの焼豚メンゼロ!!+味玉!!


nikoriの日記ノート-ゼロ3.jpg

プラスワンと呼ばれるゼリー状の調味料(無料)もつけてもらった。
ではでは、
汁を一口・・・・

す、すごい!
これはラーメンの汁ではないラブラブ

いろんな味がする~音譜
貝系の「えぐみ」も感じられるが程よく、しつこくない。
和風であっさり、でも深い。
でなぜか塩分も感じられる。
なんだろ~、不思議。
不思議~うま~不思議~うま~の繰り返しでいつの間にか
スープを平らげました。
スープまで全部飲めるくらい美味しくて、
あっさりしていて、
飲んだ後も喉が乾くことなく、
胃もたれなんか全くない。
でも、満足感はある!!

こんなの初めて!

ちなみにこのラーメンが有名。


nikoriの日記ノート-ゼロ2.jpg

ラーメンゼロ (これには味玉が入っています。)
貝が入っていて、ラーメンブロガーのなかでは賛否両論な様子。

いやはや、ラーメンは奥が深いニコニコ

ここは一度行くことをオススメします。
たかがラーメン、だなんて言えないから。

ちなみにここのスープを飲んで、
「このスープで鍋やりたい。。。」とひそかに思ったnikoriでした。
鳥団子とか合いそうなんだよな~にひひ

▼食べログ

ラーメンゼロ