こんにちは!


間があきましたが、、、


養育費の記事の続きですが、

元旦那のお義母さんに会ったときのお話です。

また聞いてもらってもいいですか?



この前より今日のブログの方がだいぶ口悪いです。

私の本性さらけ出してひかれるかもしれないけど、

本当に思うままに書きたかったので。

聞きたくない方は退出してくださいね

ごめんなさい。




これがね、、

もう悲惨でしたよ。

怒りと、悲しさと、くやしさと、、

色んな感情を消化するのに時間かかっちゃって、

なかなか文章におこす気にならなくて…



思うままに文章にするので、

読みにくいかもしれませんが…

良かったら私の発散聞いてください





結果から言うと、

お義母さんは養育費減らされたこと知ってました。

知っててなんも言うてこんのやな。

どっちにもいい顔して…

この人偽善者やな。って確信した。

ほんとお義母さんにはがっかり。




お義母さんと、子供たちと、私の4人で話している時は、

本当に穏やかに和気あいあいだったんですが、

息子が「養育費の話、ばぁばに言うたら?

って言い出して。


話の流れで養育費のことになった瞬間、

ちょっとまって、

T君にはその話はしないでって言われて来てるの

って言われたんです。

(いまだに自分の50歳近い息子に君付けで呼ぶお義母さん…)


養育費の話するなら、お義父さんの方が詳しいから、

私じゃ話聞いてもわからないから、

お義父さんを呼んでもいいかしらって言い出したんです


げー!まじか。


またこのおじいがクッソ厄介でさ。

結婚当初から大の苦手だったんですよ。

嫌な思い出はいっぱいあるんですけど、

一番嫌だったのが、

元旦那の妹さんの結婚式に行った時、

妊婦だった私は胸もお腹も大きかったんですよ

だから着られる手持ちのドレスが1着しかなくて、

ちょっと胸元がパンパンだったんですけど、

それで行ったんです。

ちょっと谷間の線が見えるぐらいでした。

そしたら、じじいがこっちじろじろ見て、

ニタニタして、Hayuちゃんは、ボインちゃんやな

って言いやがったんです

もうね、サーーーーーッて血の気が引いたわ


きっしょ



そこからほんまに大嫌いで。

それ以外にも思い通りにならなかったら怒鳴って怒ったり、空気が読めなかったり、頭おかしいんちゃうか?

っておもう発言を堂々としてて、

本当に関わりたくない人だったし、大嫌いだったんです。



で、数分後、そのじじいが到着したんですけど、、



はじめっから態度が不貞腐れてて、

椅子に座って1言目に「で?なに?

って言いやがったんですよ。

え?挨拶やろ?普通…って思ったけど、

頭おかしいから相手にせんとこって思ってて、



怒りを抑えて、作り笑顔で、

会ってない間の近況報告などをして、、

そしたら話を遮るように、

それで?

へぇー

で?

って口癖のように言われて、

その話は本当に適当に流されて、


で?他にもあるんでしょ?話したいこと。

そんな話がしたくてよんだんじゃないでしょ?

って言うから、

別にお前なんか呼んでへんし

来んでえーわ

って思ってたら



息子が、

おやじ養育費ちゃんと払っとらんやろ?



って、切り出した…



そしたら、

待ってました!

と言わんばかりに、

こちらへの筋違いな不満をつらつら言い出したじじい…



そして何を勘違いしてるのか、

まるで私達が、

お金をせびっているようにでも勘違いしているのか?

と思うほどの言われよう。



私はただただ、あなた達の息子が

勝手に養育費を減らしたから、元に戻してほしい、

約束通りの金額をはらってほしいという

話をしているだけやのに。



今まで一回も

養育費増やして欲しいとか、

子供の節目でお金が必要なときも、

養育費とは別に払って欲しい、

なんて、一度も言ったことはありません。

貰ったこともありません。


ただ、ただ、

約束の金額を勝手に減らすのはやめてくれ

という話です。



なのに、

そちらは、

具体的にどういう節約してるの?とか、

あなたがもっと、身を削って働けば…とか、

なんで実家を出て3人で住んでるの?

なんのため?それが無駄になってるんじゃないの?

とか、、、せめるばっかり。



いや、あんた頭大丈夫??

何も知らんくせに、偉そうに…。



私が、私の給料と養育費の中でやりくりし、

子供と3人で自立しようと頑張って生活してきたことに、

文句を言われる筋合いないですよね?

あんたらの孫を一生懸命育ててるんですけどね。

感謝の一言も言えへんの?


それに、あんたらの息子は、何してるんよ。


シングルマザー(中学生や小学生の子供がいる女性)と

子供を作って。

もうすぐ産まれるのに籍はまだ入れてないらしい。

女性側が籍入れたくないんだって

あらま。

まぁ、どーーーでもえーけど。



自分のバカ息子が勝手なことしてるだけやのに、

なぜ矛先が我が家の贅沢になるんですか?

というより、贅沢なんてしてないし、

バカ息子のDVのせいで離婚して

家庭がバラバラになったのに、

今度は、他人の子供にお金かかるから、

本当の子供たちに必要以上に我慢しろと?


だいたい、そのシングルマザーの元旦那が

上二人の子の、養育費払えばいいんちゃうん?

なんでこっちにしわ寄せ?



まじ、頭おかしい。

ほんまキショじじい。

親も親なら子も子ってかんじ。


(ちなみにこの両親と、

シングルマザーはあったことも無いらしい。

孫が生まれるというのに…変なの。)



そして、息子は最近は少し落ち着いてきましたが、

ヤンチャなんです。まぁ見た目も。

でも、とても母親思いでもあるんです。


あまりにじじいが私に言いたい放題だから、

俺が守らな!って思ってくれたんでしょうね…

息子が私をかばうような発言をしたら、

息子に怒鳴って怒ってきたじじい


そして私にも、

躾ができてないんじゃないの?

親がちゃんとしてたら、こんな風にはならんでしょ

とか、言いやがった。



ほんま、クソじじいめ。



子供は親の背中見てそだつんや!って言うとったけど、

そらじじい見て育ったから、

あんたの息子はあんなふうになったんやろ


それはわからんのか!

…って、思ってたら


息子が、

おれはオカンのいい背中見せてもらってる。

オカンは俺らのために一生懸命頑張ってるよ。

オカンに感謝してるし、

あんたの息子の背中なんか見て育たんでよかったわ

あんな大人に絶対なりたくない


って、じじいに反論してた!笑


よく言った!笑



そして、私も、負けずに正論をぶつけました。

向こうに話す間を与えへんぐらいに、

つらつらと不満をぶつけた。

もう義理の父親とも思ってないし、他人やから、

昔みたいに遠慮せず、じじいにハッキリと言うてやった。

そして正論言われたからか、やっとじじいが黙った。




帰り道、子供たちが、

ママがじじいを論破してて笑けた!

ママすげーな!って言うてた。

そやろ?ママ筋の通ってないことで怒られるとか

我慢できひんねん。



まぁでもね、ムダなんです。

このじじいには何も通じません。

自分を正当化するばっかり。

ほんとこの時間は不愉快きわまりなかったです。



そして、帰り道の車で、全然話さなかった娘がぽつり。

じじいに二度と会いたくない。

なんか胃が痛いと言い出し…

進路までバカにされたのがホンマにムカつく!!

って。

(国立大学目指して頑張ってる娘に、鼻で笑って

え?行けるん?」って言いやがったんです。)


そんなん言う?普通、応援するよね?

そかそか、がんばりやー!って。

ほんま最低なクソジジイ。


でも、こういう言い合いの場に

繊細な娘を連れてきちゃって、

可哀想な事しちゃったなぁ…って反省。

嫌ならもう二度と会わんでいいからね



3人で、もう二度と会いたくないなーって言いながら、

帰路に着きました。



そして、養育費がどうなったかは、

長くなったのでまた次に書こうかな…



っていうか、続き聞きたい?これ…笑

前回たくさんの方がいいねを下さったので、

続き物みたいにかきましたが、続けていいのかな…



また反応みながら考えようかな…



とにかく、頑張るよ。

私幸せになりたいねん。

今でもじゅうぶん幸せやねんけど、

たまに元旦那に乱されるから。

それが無い人生にしたい。

元旦那やその家族に、

もう自分の人生振りまわされたくない。

感情乱されたくない。

そんなムダな時間過ごしたくない。

私は自分で自分を幸せにするんやから。



応援しててください



いつもありがとうございます

Hayu





今日は暑くてpino食べた~!
そこで出会ったドラえもんからの名言


ドラえもんいい事言うなぁ…❤