春分の日にYogiboベルサイユリゾートファームに
行った話の続きです。
カフェが見学の受付場所になっているので
私は当然お食事もいただきたいてへぺろ
だいたいハンバーガーにしちゃいます。
平取牛を使っているので!とても肉々しいです。
ポテトは揚げたて熱々で注意が必要!
 

 
アイスコーヒーもいただきました。
オジュウチョウサンとタニノギムレットの
2つのテイストがあり、飲みやすいタイプの
オジュウにしました。
ギムはパンチが効いてるそうです。
コーヒーのパンチって何だろう!?
 
 
こちらはCMでクッションに寝っ転がった
アドマイヤジャパンです照れ
この日はきゅう舎の中にいました。
 
 
牧場の馬運車、とってもデザイン性が高い!
こんなの見たことありません、オシャレラブ
 
 
牧場を出て、せっかくなのでまたウマ娘パネルに
会いに行きました。
旧日高門別駅にあるスペシャルウィークおねがい
相変わらず人がいなくて可哀想。
 
 
とねっこの湯にあるシンボリルドルフ照れ
こちらは人の出入りがあるので、いいですね。
売店でガチャガチャがトレーの上に
中身わかるように売られていたので
せっかくだからシンボリルドルフの丸っこい
フィギュア買いました!
(↑馬のやつね、ウマ娘じゃなく)
 
 
ベルサイユリゾートファームのお土産
クリアファイル2種類買いましたお願い
可愛い繋養馬のイラストと、
推しのヒルノダムールのカッコイイ写真の!
 
 
祝日が満喫できると得した気分になりますね!
旦那は仕事だったので、一人で行動できたのも
良かったですチョキ
 
3月9日からずっと近くの牧草地に
渡り鳥が降り立っていますが、心なしか
だんだん少なくなっているようです。
昨日までは確認できていますが
更に北へ移動しているのでしょうね。
春が近い証拠でもありますが、寂しくなります。