8時30までに葬儀場に行かなきゃなんなくて。
喪服きついし。
RIKOさんは、36.6度まで解熱。
ε-(´∀`*)ホッ
改めて思うが葬式って金かかんだねー。
更に儀式的な感じが面倒くさいねー。
そして、私は親族席に座っている自分。違和感。親族席にいるのに他人親族だからやたら取り残されるし。
RIKOちゃんはお経中ずっとおりこーさんだった。むさろテンション上がってあーうー言い始めて焦った。
1日通してぐずる事なく抱っこされれば笑顔を振りまき、外面良すぎだろっ!
でも、人見知りもしない時期にこうやってお披露目して可愛い可愛いで終わって良かったんかも。
こーゆー時じゃないとこっちの親戚には会わないし。
しっかし、火葬場といい、授乳室ないし、オムツ替えるのだってトイレのクソ寒いとこしかないし。不便極まりなかった。
喪服ワンピースだしきついから授乳するのも一苦労だし。
旦那も空気読めなくてイライラするし。
しかし、葬儀も朝早かったから夕方前には終了して、義母もそのまま帰っていいって事で15時には帰れた。
スーパー疲れたからヤシにヨサ入ってきていーか聞いたら実家でゆっくりしてきていいと。夕食もテキトーにやるから行ってきなと!
やったー!
ヤシたまにはいい事言うじゃーん!
疲れたからリンパマッサージしてからヨサにたっぷり入った!
汗いっぱいかいてスッキリしたー!!