つわり、大分なくなってきたので振り返ろうと思いますバレエ

 

5wチューリップ昼ごはんと夜ごはん、食べた後に少し吐き気あり。お腹すいても吐き気あるので飴をたべながら紛らわす。

   夜中目が覚めると少し吐き気あり。喉も渇く

 

6wチューリップ急に食欲なくなる。サンドイッチ、おにぎり、ウィダーなど食べられるものを。

   夜中に喉の渇きで目が覚めるので枕元に水分常備。(ポカリを水で割ったもの)

   嘔吐の始まり。つわりに効くツボの動画やつわり乗り切った人の動画みてためす。

   鍼灸院後、急につわり悪化。仕事も休む。

   食べれるのがりんごとお茶漬け(ごはん+梅とささめ昆布にお湯をかける)

   水分も受け付けなくなり、病院で点滴うってもらう。ケトン4で入院すすめられる。

   トイレの回数も減少。

 

7wチューリップ入院。点滴のせいなのかトイレに行きまくる。点滴したら吐き気おさまる。 

   入院食はおかゆ、うめぼし、フルーツ。合間にシンプルなパン(食パンとかテーブルロール)

   1日1回嘔吐。夕方~夜にかけて体調悪くなる。

 

8wチューリップ点滴に吐き気止め混ぜてもらっていたけど、プリンぺランを経口摂取に切り替える。

   ご飯も他の入院の方と同じメニューで量を3分の1にして出してもらう。

   食べれるものだけ食べるスタイル。お米、パンは食べられるけどお野菜がどうも無理みたい・・・半分から7割くらい食べれたかな。

   お腹すくのでカロリーメイトとこんにゃくゼリー、カントリーマアム、キットカットを主人に持ってきてもらって夜中とか食べる。

   点滴も抜き差しになり、嘔吐も2日に1回くらいに。

   尿検査でケトンもでなくなったけど、膀胱炎の値が出ました。→自覚症状なしだったのでその後は何も言われなかったヒヨコ

 

9wチューリップ退院ラブラブ吐き気はあるし、2日に1回は嘔吐。尿の濃さも気になる。仕事もオエっとしながらこなす。

   においも吐気が増すので注意!コンビにの和風シーチキンのやつ食べれたスター

   定時と共に吐気が増し、職場トイレでも嘔吐。この週、きつかったなぁ昇天

   仕事もたまってるし、休めなかったネガティブ

   点滴は3、4日に1回。

   帰ってきたらすぐベッドへ。主人にたよりまくりな1週間だったな。

 

10wチューリップ相変わらず夕方から体調悪くなる。10w中頃から朝の基礎体温が下がりつつある。

    そのせいかつわりが大分楽になってきた!

    嘔吐する日もあるけれど、吐き気だけで吐くまでいかない日も増えてきたニコニコ

 

長くなってきたので分けます乙女のトキメキ