2022年11月長野愛知旅行 その1 | テイク イット いーじー

テイク イット いーじー

気楽に行こうぜ といった感じで2008年9月に
ブログを書き始めました!
日々のできごとやランのことなどを書いております。
ランのモットーは、完走をいつもたのしく!
すべてはゴール後の"うまい"のために
美味歓走!

おはようございますくもり

 

今朝は曇り空。

 

そして空気が冷たい。

 

暖かくして

そしていつものように

手洗いうがい忘れずに

 

昨日も各地で大会が行われました。

 

参加された皆さん、

お疲れさまでした。

 

星星星

さて、今回は先月11月に行ってきた

旅行の話し

 

神戸マラソンから1週間後の

26日-27日、長野と愛知に行ってきました。

 

目的は現存天守12城の二城

(松本城、犬山城)を見に行くこと。

 

26日朝、新宿から"あずさ"に

乗って、松本へ

この日の東京は、曇りで小雨の降る

感じでした。

 

途中山梨を抜ける頃まで曇り空でしたが、

松本駅に着いたら、こんな感じ

いい感じの青空でした。

 

松本駅から松本城まで約1km

国宝松本城天守

もう少し近くで

この日は行楽日和だったのと

 

入城規制をしていたので、

天守に行くまで約40分の待ち時間

入り口に向かう行列

 

だんだんと近づいてきて

城の下あたりからパチリ

40分は待たなかったと思います。

 

つづく

 

それでは、今日もファイト!で行きましょう