感動用?ピンホールカメラ作り方〜 | えび隊長のブログ

えび隊長のブログ

街中のドームハウスでゆる~く生活しています・・・

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ1

さて、先日のワークショップで作ったピンホールカメラのおさらいです~
材料はすべて百円ショップで揃えて見ました~一つ作るのに315円!!

まずは、なんといっても本体となる箱が要ります

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ2

$えび隊長のブログ-はこ1

えび隊長のブログ-はこ2

えび隊長のブログ-はこ3

15センチメール以下の立方体が理想です。まぁ、手のひらサイズですね。あまり大きすぎると見るときに大変~小さいと見にくい・・・今回はダイソーでダンボールで作る引き出し?の外側だけ使用します。
他にカラフルな箱がたくさんありました。もちろんこれでもかまいません。目張りの手間も無いし・・・

ではさっそく箱を組み立てます~特に説明いりませんね~

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ3

箱をのぞくとあちこちから光が・・・これではピンホールだらけなので黒いガムテープを使って塞ぎます。
$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ4

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ5

次にレンズの代わりになるピンホールを開けます。写真を撮るわけでもないので押しピンで、えいっ!と刺しちゃって下さい。

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ6

はい、こんな感じで穴は開きましたか?

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ7

う~~ん美しい~~~、では次、映像を映すスクリーンとなるトレーシングペーパーを貼り付けます。
えび隊長のブログ-ピンホールカメラ8

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ9

そのままでは大きすぎるので一回り大きいくらいにカットして使いましょう~

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ10

ピンと張りながら貼るのが大切です~出来上がりはこんな感じ~ね、簡単でしょ~

えび隊長のブログ-ピンホールカメラ12

えび隊長のブログ-ピンホールカメラ11

では、明るい所で早速覗いて、未体験ゾーンを楽しんで見ましょう。暗幕の切れ端があると良いのですが・・・まぁ、無いですよね普通のご家庭では・・・要は光を通さない布きれでよいです。ジャンバーや学ランなど試してみましたがいまいち・・・そこで黒いTシャツを2枚重ねて代用してみましょう。

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ13

首の所にスクリーンを内側にしてセット!スッポリと頭からかぶって光が漏れないように箱の周りを押さえます。あんまり近いとみえないので目とスクリーンを10~15センチ離して見ます。どう?見えた?試しにドームハウスを見てみましょう~

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ14

はい、うっすらと煙突が見えるのがわかりますねぇ。実際にはもっとはっきり見えますよ~

$えび隊長のブログ-ピンホールカメラ15

あ、気づきました。写っているものが逆さまですねぇ~不思議ですねぇ~私に聞いてもわかりません。そんなものです。ご興味のあるかたは是非!研究を~ペタしてね