奈良旅2日目のディナーは、ならまちに在るぽくぽくさんです。


塩で食べるとんかつが人気で1ヶ月前からの予約必須店で予約なしだとほぼ食べれません。


メニューです。 


話好きな店主さんが丁寧にメニューやボリュームを説明してくれます。


ママちゃんはトンテキ150gですが野菜は大人の拳3つくらいのボリュームです。お肉が柔らかくとても美味しいです。


私はとんかつを200gですがこれどう観ても300g以上あります。


店主さんから北海道から態々来て頂いたので料理盛りました!5年位前におにぎり温めますか?で大泉洋さんが来店しその後テレビ観ましたと北海道だけでは無く日本全国から食べに来る人が増えたそうです。私たち大泉洋さんの出身地から来ましたと言うと江別ですか?と言われ本州の方に江別が通じると感じました。


ヒレとロースが1枚ずつ野菜もたっぷりなのにご飯お代わりやマンガ盛りリクエスト可能です。


とんかつはソースは一切なく塩で頂きます。これが旨い😋


キャベツの千切りの上には色々なお野菜がカラフルに盛られています。


お汁も野菜などたっぷりなボリューム満点、これも丁寧に店主さんが入っている具材を説明してくれます。


小鉢は関西らしい優しい出汁が効いた一品


食後は黒烏龍茶を出して頂き店主さんと楽しい会話で盛り上がりました。


このお店超オススメですよ!