新製品 カクタゴン発売〜 | ~東南アジアに住むラッパ吹きのマッピ製作と日常のブログ~

新製品 カクタゴン発売〜


またまた投稿をサボっておりました。

今回はとっくに発売されていた新シリーズ「カクタゴン」の紹介です!

この製品なんとなく今まであった球体付き「レゾナンス型マウスピース」に見えますね?

確かにベースとしてはそうなのですが球体部分を多角多面体にしてあるんです。

ワールドカップに合わせてこのデザイン! 

と思った方は鋭い、と言いたいところですが私サッカーの事は全くといって良いくらいわからず野球よりも大きいボールを使う事くらいしか知りません。

本題に戻ります。

この多角多面体の加工は5軸加工機、CNCマシニングセンターと呼ばれる機械で加工されます。実際にはコレよりも遥かに複雑な形状も加工出来てしまうのですが今回はこの機械の導入記念、そしてJUN'S 発足10周年&種子島移住記念という事で数量限定で作成致しました。

「形だけが違うんでしょ〜」

と思った方、いますよねぇ。 

絶対。

しかし吹いて驚く事なかれ。 

凄いです!!!

とにかく圧倒的な響きの豊かさ。

そして角々しくならずに吹いたその瞬間にホールの隅まで音が届いているプロジェクション性能。雑味はないのにテイスティーでコクとキレがあるフルサウンド。
たかが多角多面体と思われるでしょう。
されど結果を見れば「進化」と呼ぶに相応しい事はわかって頂けると思います。

この性能をフルに生かしたかったので今回はオール熱処理で作成致しました。

製作したサイズは6種類。

3-1 3-2 2-1 2-2 X1 X2 のみです。

皆さん試奏はCカップ系と決め込んで来られる事が多い様子ですが個人的には3−2、2−2、X2も是非試して頂きたいと思っています。

スロートは25番。
バックボアはオリジナルデザインでロータリーにもピストン楽器にも使える万能型です。1本で2本分の役をこなせます。

待望のハンマーリムのタイプは年内を予定していましたが不測の出来事の連続で年明け1月中に出来上がる予定です。

試奏は東京ショールームで可能です。

が、試奏室が工場の管理の都合で移動致しました。

詳しくは↓をご覧になられて下さい。

 

JUN’S SPACE営業時間

月曜日~金曜日まで(祝祭日を除く)通常営業日(要予約)

%e5%ba%97%e8%88%97%e5%a4%96%e8%a6%b3%e5%b0%8f

店舗外観

 AM 10:00~PM 7:00まで

(試奏室のご利用はPM 6:30まで)

土曜日日曜日祝祭日全予約制

AM 11:00~PM 6:30まで

(試奏室のご利用はPM 6:00まで)

土・日・祝祭日ご利用ご希望の方はご利用希望日の3日前までにお申し込み下さい。

全予約制=ご利用のお客様は03-3202-4755へお電話下さい。前日までのご連絡をお願い致します。

※予約をされていない場合、スタッフの有無などにより来店をされましてもご対応できない場合がございます。

 

住所

〒169-0051

東京都新宿区西早稲田3-18-17
℡03-3202-4755



それでは皆さんのお越しをお待ちしております〜