チョイ深めモデル

銀メッキのスタンダードモデルが好スタートを切っています!
銀メッキになった事や材料に吟味を加えた事を懐疑的に見られていた方も多かったようですが試奏されて多くの方が驚かれていました。
傑作だったのは
「ピュア、クリーンな音って表現していたからもっと味気ない音を想像していたらリッチなのにのにピュアな音でビックリした!」
というものでしょうか。
どんだけ疑い深いのだろうと思いつつ世間の皆様を代表した声の1つとして受け止めさせて頂きました(笑)。
そんな「ピュア&プラスα」というコンセプトをベースにJRB3-2、2-2、X2という型も遂に市場に出ました。
一般的にいわれている「Bカップ」に匹敵する深さのモデルです。
スタンダードモデルでは用意していないのですがノスタルジアとシンフォニー・スタンダードの2ラインで用意させて頂いています。残念ながらスタンダードモデルでの販売予定はございません。
今の所は非熱処理タイプのみで熱処理タイプは製作しておりません。
JRB3-2、2-2、X2は深めのカップに有りがちな「モッサリ感」や反応、立ち上がりやハイトーンのコントロール性の悪さは解消されて今までのJRB3-1、2-1、X1と同列に扱いやすいマウスピースになったと思います。
基本的に選ぶ基準は「吹き易いか否か」ではなく「どの音を求めるか」ということだと思います。
意外に多くの方が耳からの情報をシャットアウトして「出るか出ないか」、「吹けるか吹けないか」ということに執着して楽器やマウスピースを選ばれていると思います。
自分の欲しい、好きな音とは何だろう? 欲しい音に応えられるマウスピースはあるかしら?
細かい事はよくわからないけれどインスピレーションが感じられる物、湧いてくるような物が欲しい!
信頼出来て余計な事に振り回されずに使っているうちに自然に上手になるマウスピースを先ずは見つけたいetc...
そんな方は是非ショールームや取扱店に足を運ばれて下さい。
訪問の際は必ず電話もしくはメールで営業を確認されてください。
JUN`S SPACE / ファルコンルネッサンス株式会社
〒169ー0051
東京都新宿区西早稲田2-15-10 関口ビル6F
☎03-6457-6665
代表/担当;関口宏彦
s.hirohiko93@falcon-r.co.jp
ではでは~