バンコク、食べタイ編
ご無沙汰カサブタです。
タイから無事に帰還しました。
行ったのはバンコクだけでしたが、留学時代の友人の御陰で充実した滞在になりました。
で、初夜のディナーはこれ

タイ語で何ていうんか知りませんが~まぁ、グリーンカレー、エビとポメロのチョイ辛サラダ、チキンを葉っぱに包んで料理してある奴、写真に無いけれど牛肉の炭火焼, 野菜炒め etc.....

次の日には何か通りの屋台で何か食べようと思い昼食に↓

and別の日の昼食~

ナンプラーなどのテーブルの上にある調味料を駆使して自分の好みの味に仕上げて頂きました。超美味!!!
どちらも約70円。
店の感じとしては↓みたいな感じですが、この店ではありません~

その他庶民的な通り沿いにあるレストランも結構にぎわっていました。
休み時間に軽くキッチンを覗いてみると・・・・・
人によっては食欲が無くなるかもしれませんが、この際日本人ではなくなってみると結構大丈夫なもんです
。

通りで意外と見かけるのがこれ↓。

焼きバナナ。
そんなバナナ~焼きバナナ~
結構美味しいらしいのですが、今回はハラ事情とタイミング合わず見送り。残念!!!
ホテルへ戻る途中で喉が乾いたので60年前の駄菓子屋風の所へ。
遥か昔に見たような「ファンタアップル」発見。
懐かしさもありビールと共に購入。
しかし、余りの甘さと薬品臭さであえなくギブアップ。
色を見て頂きたく撮影~

なんて健康的な色なんでしょう!!!でも実際はもっと鮮明な赤なんでございますのよ~
という訳で今回は食べ物報告でした。
次は町中&ショッピングリポートです
タイから無事に帰還しました。
行ったのはバンコクだけでしたが、留学時代の友人の御陰で充実した滞在になりました。
で、初夜のディナーはこれ


タイ語で何ていうんか知りませんが~まぁ、グリーンカレー、エビとポメロのチョイ辛サラダ、チキンを葉っぱに包んで料理してある奴、写真に無いけれど牛肉の炭火焼, 野菜炒め etc.....


次の日には何か通りの屋台で何か食べようと思い昼食に↓

and別の日の昼食~

ナンプラーなどのテーブルの上にある調味料を駆使して自分の好みの味に仕上げて頂きました。超美味!!!
どちらも約70円。
店の感じとしては↓みたいな感じですが、この店ではありません~

その他庶民的な通り沿いにあるレストランも結構にぎわっていました。
休み時間に軽くキッチンを覗いてみると・・・・・
人によっては食欲が無くなるかもしれませんが、この際日本人ではなくなってみると結構大丈夫なもんです


通りで意外と見かけるのがこれ↓。


そんなバナナ~焼きバナナ~

結構美味しいらしいのですが、今回はハラ事情とタイミング合わず見送り。残念!!!
ホテルへ戻る途中で喉が乾いたので60年前の駄菓子屋風の所へ。
遥か昔に見たような「ファンタアップル」発見。
懐かしさもありビールと共に購入。
しかし、余りの甘さと薬品臭さであえなくギブアップ。
色を見て頂きたく撮影~

なんて健康的な色なんでしょう!!!でも実際はもっと鮮明な赤なんでございますのよ~
という訳で今回は食べ物報告でした。
次は町中&ショッピングリポートです
