子供を守るために本当に親がするべきこと | 江辺香織オフィシャルブログ

子供を守るために本当に親がするべきこと

いつもいいね&フォロー有難うございます。


斎藤一人さんのお話。
感動したのでシェアニコニコ

自分の子供に対してもですが、
自分と母、親子について考えさせられました。

小さな頃に傷ついた分大人になってから強くなるかと言うと、程度を越えるようないらないトラウマは無くて良いし、人間不信になるような経験は必要ないと思う。


どこかでそれが顔を出して人間関係を難しくする原因になりかねないし、みんながみんな乗り越えられるとは限らない。


心がぽっきり折れてしまったら...
来るはずだった未来も来なくなる。


だからこそ、不可抗力である子供のうちは親が全力で守らないと。

手を離さず
目を離さず
心を離さず



社会の波に揉まれるのは、精神的に自立して言語能力もついてきてちゃんと自分で発言ができる、物事がある程度解るようになってからで良い。



そう思います。


赤ちゃんの頃のお世話は大変だけど
兎に角可愛い可愛い

子供に嫌な思いをさせられることが無いから、
ただただ可愛い。


成長して行く中で、子供に1人の人間として人格ができてきて親に反発したり反抗期を迎えてからが本当の子育てかなと思いましたくま



子育ては自分育て。


まだまだ旅の途中ガーベラ