人生にとって価値のあるものとは。
今後はモノ消費からコト消費と言われて久しいですが、まさにそれを実感している今日この頃。
シェアリングエコノミーによりモノはアウトレット化され女性が憧れて購入していたブランドバッグや服、高級車迄も今やサブスクで利用される時代。モノが溢れるとそこに時間が費やされるため断捨離本が売れミニマリストが増える。
TIME IS MONEY![]()
まさに時間が価値となる。
さらにその時間を有意義なものにするため如何に健康でいるかが人生のテーマとなってくる。
一般社団法人 日本ビリヤード倶楽部を設立してはや3年が過ぎました。
DOスポーツプレイヤーを増やすと言うのは実に地道な活動ではありますが、東京・大阪ビリヤード倶楽部を運営して下さっているプロの方々、スポンサー様のご尽力により述べ2000人以上の方にビリヤードを体験して頂き今日に至ります。
スポーツをする事で仲間が増え楽しみが増え,
少しでも皆様の明日への活力になっていれば幸いです⭐️
設立当時の記事=http://www.inlifeweb.com/sp/ebekaori_index_e.html
supported by..
cueshopjapan様
Mizuno 様
Newart様
gloryinternational様
asoview様
Bagus様
Umeda Lins様
