乃木坂工事中
1ヶ月でトリックショットを3種類マスターし、更に本番での成功をおさめたい!というオファーを頂いた時結構なハードルだなー


そして田村真佑ちゃんに本当の初歩から町田プロがレッスンして下さった後、報告を頂いた時はこれは結構難しいかもしれない・・・。と聞いていましたので練習時はアイドルだけどノースマイルで(笑)集中して練習に励みました。
今回真祐ちゃんが挑戦した3種類のショットは、放送された通り順番に難易度が上がっていきます
レールロードは、力加減が命!少しでも弱いとレールを登れずに戻ってきてしまい、強すぎると飛び出してしまいます。
マシンガンショットは、身体を移動させながら連続してショットしていくのですがショットした球と球の間を当たらないように抜いていくリズム感がとても大切で、更に実は球の左上を撞いて回転をかけています。
キューミスといって回転をかけようとすると球が滑りやすいので非常に難易度が高い技です。
最後の4クッションさせてから9番をシュートするショットはパワーが必要となってきます。
真佑ちゃんのような華奢な身体であのパワーが出せるのは、キュー出しのタイミングとショットスピードがしっかり乗ってるからであります。
最後のチューブショットは、バックスピンを使ってまっすぐに的球に当てる必要があり、手前の球があるため構えずらい中での引き玉となります。
実際にショットしてみると分かりますが、これは経験者でも普通に難しいショットです。
本番マシンガンは一度キューミスしてしまったものの、それ以外は全て大成功
あまりにも上手く決まりすぎたのでショットが簡単なのかと思ってしまいそうな位ですが、本当にそれぞれ難易度が高い技たちです。
多忙を極める彼女ですからその中で時間を作って練習しにきて下さっていましたが練習後半に差し掛かっても実際チューブショットはほぼ決まっておらず、もうあとは祈るしかない状況で本番を迎えました。
がしかし。
本番であれだけのショットを決められるなんて!! 本当に才能だと思います
メンタル、運、技術全てを自分のものにした真佑ちゃん本当に凄い。
絶対本番決めてくれると信じていた私達ですら、びっくりする位素晴らしいビリヤードでした
あれだけの素質があるので機会があればどこかでまたトリックショットしてくれると嬉しいな
私は久々にスタジオにお邪魔させて頂き、
とてもエキサイティングな1日でした。
プロデューサーさん、カメラさん、ADの方々、スタッフさんそれぞれがプロフェッショナルとして仕事する、あの空間がとても好きです。
素晴らしい編集を経て放送された映像を見るのも楽しかったです♬
ビリヤード続けてきて良かったなーと思う瞬間でした
乃木坂46と田村真佑ちゃん有難う
※今回放送された3種類のトリックショットに挑戦してみたい方のためのレッスン会はこちら
http://www.japanbilliardsclub.com//Friends/community
難しさを是非体験してみてほしい。笑)