Billiards industry 活性化に必要な事 | 江辺香織オフィシャルブログ

Billiards industry 活性化に必要な事

 

ここ数年様々な方がビリヤードに対して興味を持つようになってきたことを肌で感じております。

 

 

それは実際に趣味としてプレイを始める方もいれば、ビリヤードのマーケット自体に関心を持つ方々もいらっしゃっいますが、私はビリヤードのど真ん中で仕事をしているのでプロとしてビリヤードを広めることを日々当たり前に行っているため、周りにビリヤードファンが増えていくことはごく自然なことですが、それでも数年前にも増して時代がとても良いリアクションをしてくれていることを実感しています。

 

 

・2020年に向けてスポーツ業界全体の活性化

 

・スマート化される今の時代、AI化されるこれからの時代に人との繋がりコミュニケーションの重要性

 

・高齢化社会に向けてのリアルな需要、予防医学への関心

 

・マインドスポーツの自己啓発、教育に対しての注目度

 

・IT✖️エンターテインメント業界、プロダクツの拡大

 

 

ビリヤードの持つ性質が活かせる場面は沢山あります。

 

ビリヤード業界を活性化させるために大切な事は、

 

ビリヤードというソフトの本質を良く理解した上で、社会と繋がり

そして貢献する事。

 

人の役に立つことが、世に新しい価値を生み出す事だと信じています。

 

 

プロ一人一人の意識が高まり、実際に行動し、業界に関わる日本中の方々がベクトルを一つに力を合わせているから今、世界は少しずつ変わってきていると思います。

 

 

日々感謝。 

 

 

  (社)日本ビリヤード倶楽部代表(としての)江辺香織 より