しないことリスト
ある建築家が
「しないことリスト」
を作っているという記事を読みました。
よくある「To Do リスト」ではなく、逆に「しないことリスト」です。
でね、この「しないことリスト」を眺めていると、効果って言うものをもし求めるとしたら、「To Doリスト」よりも、この「しないことリスト」の方が大切かな、なんて思いました。
その一部を紹介します。
(中にはもちろん、頷けないモノや、それは違うでしょ、って言うものもあるかもしれませんが(^_^))
①完璧主義にならない
②嫌いな仕事はしない
③仕事は家に持ち帰らない
④プライドを持たない
⑤夢に固執しない
⑥時間に追いかけられない
⑦返信メールは待たせない
⑧名刺入れを膨らませない
⑨つきあいのいいヤツにならない
⑩できない約束はしない
⑪嫌いな人には近づかない
⑫愚痴をこぼさない
⑬飲み会に参加しない
⑭簡単に引き受けない
⑮他人の夢の奴隷にならない
⑯劣等感を持たない
⑰無理しない
⑱がんばらない
⑲競争しない
⑳決して迷わない
割と私と価値観の近い
《しないことリスト》
でした。
時間は有限。
未来につながる
濃密な時間を過ごすため
ネガティブ要素は断ち切って、
流されないようにしなきゃね。
特にここ
東京どまんなか
