色々リニューアルです。 | 江辺香織オフィシャルブログ

色々リニューアルです。


この度


photo:01




沢山ものを手放しました


ダンボールにして12個分。

photo:05



新古の食器や若い頃に買った服は、欲しい友人に分け、想い出の品は、写真に撮って処分。

photo:02



photo:03



言霊ならぬ、物霊。

ってありますよね[みんな:01]

大切なもののような気もするんだけど口に出すほどでもない感情で、
想い出から蘇る記憶が、少し胸に仕えるような

そんなものも、この機会に
スーパー断捨離!!ψ(`∇´)ψ


あー、すっきり。


そんな中でも、長く。
上手に使えば三代は使えるものもきちんとあります。


例えば、祖母がスイスで購入した
というアンティークの本棚。

着物、壺、食器など。

仕事がフィーバー✨した時に購入した
3つだけ持ってる
CHANELのバッグも家宝です。笑



あとは、未来につながる想い出の品。


ヨーロッパの一般的な家庭では、
これだけものが溢れている時代の中でも古いものが大切にされているそうです。

それに比べ日本人は、新しいものが入ると古いものを処分する習慣にあります。

例えば、お正月の飾りは左義長で焼く、お守りなどは新年の神社の清め火で焼くなど




今ある生活の根本的な資質は古くから行われてきた伝統的な儀式により遺伝子に埋め込まれているのかもしれません



なんてことを考えながら

引越しも手伝ってくれた母のおかげで
落ちつき

アロマだって焚ける精神状態になりました[みんな:02][みんな:03]


photo:04




新しい生活はウキウキ[みんな:06]
[みんな:04]



[みんな:05]


photo:06